わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 北海道のスタジアム > 恵庭市桜町多目的広場
写真:2011年8月撮影 文章:2012年6月作成
北海道恵庭市桜町4丁目73-1
0123-29-4836 恵庭まちづくり協同組合
公式サイト
https://eniwamachizukuri.com/park/sakuramachi/
駅から徒歩
◆千歳線恵庭駅から徒歩20分(1.7km)
徒歩ルート:http://goo.gl/maps/0b5v
バス
◆JR恵庭駅西口からecoバス(恵庭市コミュニティバス)乗車、10分、恵庭公園下車すぐ
(土休日の発射本数はAコース7本、Bコース6本)
eco公式サイト
https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/kurashi/kurashi_tetsuzuki/kotsu/eniwacommunitybus/index.html
タクシー
◆恵庭駅西口から基本料金圏内
富士ハイヤー:0123-32-2161
このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
陸上競技場のある運動公園から道路を挟んで斜め対面にある多目的広場。周囲は特に柵があるわけではなく、傍目からは空き地のようになっている。ただサッカーピッチ部分の芝生の手入れが非常に良く、一目で芝生のグラウンドとわかる。入口とか柵がないので周辺の芝生部分で犬の散歩をしている人も何人かいた。 観客席はないがピッチ周辺部が非常に広くとってあるので1試合程度ならば芝生の上で余裕で観戦できる。 アクセスは恵庭陸上グラウンドと同じ。恵庭駅から徒歩圏である。食事については多目的広場の対面にローソンがある。(2011年8月現在) |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 北海道のスタジアム > 恵庭市桜町多目的広場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||