わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 青森県のスタジアム > 新青森県総合運動公園陸上競技場(カクヒログループアスレチックスタジアム)
写真:2021年11月撮影 文章:2022年5月作成
所在地 | 〒039-3505 青森県青森市宮田高瀬22-2 |
連絡先 | 017-737-0600 |
URL | 公式サイトによる施設紹介ページ http://www.sport-aoimori.jp/new_athletic_park/main_arena.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆青い森鉄道野内駅から徒歩40分(2.7km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/Aknknu2NEEDJqjuJA |
バス ◆青森駅から青森市バス ・矢田・滝沢線乗車42分、新総合運動公園前バス停下車目の前。 (休日バスの発車本数は1日3本) 青森市バス公式サイト:https://www.city.aomori.aomori.jp/toshi-seisaku/shiseijouhou/matidukuri/koutsu/shimin-bus/10.html (注)「青森市バス」と「青森市営バス」は別業者なので注意すること。 ◆青森駅から青森市営バス ・E10東バイパス線乗車33分、小金沢バス停下車徒歩22分(1.8km) {休日の発車本数は概ね1時間に1本) 小金沢バス停位置:https://goo.gl/maps/avFGWTw4VbTTPiab9 小金沢バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/UW5P85RoGauMGh3V7 青森市営バス公式サイトによるWeb時刻表:https://sec08.4stars.jp/aomoricity/web/20220322/index.html |
|
タクシー ◆野内駅から5~10分程度 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
ラインメール青森がホームゲームを開催する競技場。ネーミングライツが適用されている。「カクヒログループスタジアム」は青森市民体育館であり別の施設なので注意すること。 青森国体を念頭に建設されたスタジアムでメインスタンド上層部を覆う屋根が設置されている。それ以外の、メインスタンド下層部とゴール裏、バックスタンドには屋根がない。スタンドは個席なので観戦する分には快適に見ることが出来る。 バスケットの青森ワッツが試合を開催するマエダアリーナの隣にあるのでアクセスもマエダアリーナと同じ。青森駅から相当距離が有り、簡単に行ける場所では無い。1日3本のコミュニティバスで40分揺られるか、駅から2.7キロ歩くか、国道を通る路線バスを途中で降りて2キロ弱歩くか、駅からタクシーに乗るか、どちらかになる。昼間は選択肢が多いが終バスが非常に早く、夜間開催となるとバスの選択肢は消える。最寄り駅とされる野内駅にはタクシー会社があるのでタクシーを呼んで駅に行くのが現実的な方法かもしれない。 食事については事前に確保しておくこと。付近に店は全く無い。ラインメールの試合開催時はキッチンカーが出店していた。青森ワッツがマエダアリーナでホームゲームを開催する場合は青森ワッツ側のスタグルも利用することが出来る。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 青森県のスタジアム > 新青森県総合運動公園陸上競技場(カクヒログループアスレチックスタジアム)
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||