わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 秋田県のスタジアム > 西目カントリーパークサッカー場
写真:2021年5月撮影 文章:2021年5月更新
秋田県由利本荘市西目町出戸字浜山6-1
0184-33-4440
N/A
駅から徒歩
◆羽越本線西目駅から徒歩25分(1.7km)
徒歩ルート:http://goo.gl/maps/YBdeh
バス
◆羽後本荘駅より
羽後交通バス本荘象潟線乗車 15分、西目浜山バス停下車、徒歩10分弱。
(発車本数は1日2本)
西目中学校バス停位置:https://goo.gl/maps/CvvUe1BFYyH2
羽後交通公式サイト
http://www.ugokotsu.co.jp/
タクシー
◆羽後本荘駅から15分程度(3000円弱。2013年5月現在)
光タクシー:0184-22-1111
このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。
かってはTDKサッカー部、そして秋田ブラウブリッツがJFL公式戦を行った。以前は天然芝だったが現在は人工芝に換装されている。バックスタンドと両ゴール裏は芝生席で、こちらも入ろうと思えば入れるが、メインスタンドが比較的大きいので、通常はメインのみの開放で問題ないかと思われる。 西目町は非常に小さな町で、中学校の裏手にポツンとこのスタジアムが置かれている。町営レベルではオーバースペックにも思えるが、このスタジアムで秋田国体のサッカーが行われた。ちなみに現在、西目町は由利本荘市となっている。 アクセスは羽後本荘からバスが便利だろう。象潟行きが一時間に2本通っていて、スタジアムのすぐ近くにバス停がある。「浜山」で降りるて徒歩5分くらいか。駐車場はあるが、数は少ないので公共交通機関を利用したい。 食事はサッカー場の近くにうどん屋さんがある。ただ全体的に数が少ないので事前に済ませたほうが良いだろう。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 秋田県のスタジアム > 西目カントリーパークサッカー場
SEO | [PR] ����!�����u���O �����z�[���y�[�W�J�� �������C�u���� | ||