わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 岩手県のスタジアム > 一戸町総合運動公園陸上競技場(一戸サン・ビレッジ)
写真:2008年撮影 文章:2017年1月更新
所在地 | 岩手県二戸郡一戸町西法寺字大平8 |
連絡先 | 0195-32-3112 |
URL | 指定管理者による施設紹介ページ http://www.ichinohesportspark.or.jp/ |
アクセス | 駅から徒歩 ◆いわて銀河鉄道一戸駅から徒歩25分(1.7km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/ZE9Y4Dk4kdr |
タクシー ◆一戸駅から数分程度 一戸タクシー:0195-33-3400 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
青森、岩手の両県に点在する「●●戸」の一番手ということになる。岩手県北部にあって、東北新幹線開業前の一戸駅は、「特急はつかり」「寝台特急はくつる」の主要停車駅だった。岩手銀河鉄道に移管されてからは、ホームも敷地も大幅に縮小され、静かなローカル駅になっている。 その一戸町が運営する運動公園が、一戸町総合運動公園陸上競技場(一戸サン・ビレッジ)で、天然芝のある陸上競技場と野球場がある。陸上競技所はスタンドがないが、メイン中央部の更衣室の両端が盛り土になっているのでここに腰を下ろせば試合を見下ろすことができる。ただ、仮設でよいので観客席はほしいところ。予算の関係で難しいかもしれないが、設置をのぞみたい。 アクセスは一戸駅から2キロ弱。歩こうと思えば歩けるが、行きは登り坂なので注意すること。帰りは下りなのでのんびりと歩いて帰ればよい。 食料の調達については付近にはないので駅周辺で済ませること。駅前にコンビニがある。駐車場は完備されている。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 岩手県のスタジアム > 一戸町総合運動公園陸上競技場(一戸サン・ビレッジ)
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||