わかの観戦日記スタジアムガイド宮城県のスタジアム > グランディ21宮城スタジアム(キューアンドエースタジアムみやぎ)

グランディ21宮城スタジアム
(キューアンドエースタジアムみやぎ)

写真:2013年撮影 文章:2015年11月更新 2020年10月リンク更新

所在地

〒981-0122 宮城県宮城郡利府町菅谷字舘40-1

連絡先

022-356-1122

URL

公式ページ:https://www.mspf.jp/grande21/

アクセス

駅から徒歩
◆利府駅から徒歩1時間(3.4キロ)
徒歩ルート:https://goo.gl/maps/smRpANJ5oJU2

バス
◆JR利府駅前2番乗り場より宮城交通バス
菅谷台青葉台行き、もしくは青葉台菅谷行き乗車10分、菅谷台3丁目下車すぐ。
(但しスタジアム入口までは5分程度歩く)
(土休日のバス発車本数は1日10本)

バス停位置:https://goo.gl/maps/6TmaajXstry
宮城交通公式サイト:http://www.miyakou.co.jp/top.php

タクシー
◆利府駅から10分程度

苦情・お問い合わせ

このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。

概要

 2002年ワールドカップで使用した競技場。ここで日本代表が敗戦したため、その恨みも手伝って非常に辛らつな評価をされたスタジアムである。長円形の1階席スタンドにメインスタンドのみ2階席がある。ネーミングライツが適用され、2020年4月からは「キューアンドエースタジアムみやぎ」となる。

 陸上トラック9レーンに加えてメインスタンド・バックスタンドの双方に走り幅跳び用のレーンがあるためスタンドとピッチの距離は異様に遠い。この写真の撮影場所である1階席中段付近がある程度の観戦に耐えられるだけで、1階席後段、1階席前段、および2階席はかなり我慢を強いられる。はっきり言えば横浜国際総合競技場のほうがはるかに見やすい。残念ながらサッカー専用の韓国のワールドカップ施設は当然のこと、同じ陸上タイプの新潟スタジアムと比べても観戦しづらいスタジアムだと思う。

 それは設計の発想が、伊達政宗の兜をモチーフとしたデザイン優先となっているため。2階席を覆う大きな屋根が前提とされ、その屋根に併せてスタンドを作ったので観戦面が大きく犠牲になっている。
 スタジアムというより総合運動公園施設全体の印象としてであるが、無駄に広いという気がある。結局、意識の問題というか・・大きな建物を作ってそれを誇りにするような時代は高度経済成長期に終わったのではないかと、そう思う。横浜国際も同じであるが。

 そもそも県民の施設とはなんぞや、と言えばみんなが使える施設、ということになるであろう。290億もの予算を突っ込んで大きなスタジアムを一つ作るよりは1億円のスポーツ施設を290個つくったほうが、はるかに県民のためになる。その発想がない。ちなみに290億は宮城スタジアムだけの値段であり、付帯の体育館や補助競技場を入れると総工費はいくらになるやら。大丈夫か>宮城県財政。

 結局施設はみんなが使えるものでないと意味がない。宮城スタジアムは1回200円で陸上トラックを走らせてもらえるが芝のピッチに入ることは許されない。月に1回、ピッチ開放デーがあって、その日だけ芝と戯れることが許される。多額の税金を使って建てたのに市民がピッチでボールを蹴るチャンスは限りなくゼロである。(正確に言うと予約を入れて半日あたり数万円の金を払えば誰でも使わせてくれるけれどね。気軽に使える施設ではない)

 アクセスは利府駅からバスで10分程度。ただ本数が極端に少ないので行きはタクシー、帰りは歩き、というのが現実的。グランディ21は丘の上にあるので行きは大変、帰りは楽。日本代表やJリーグの試合が行われるときは仙台駅からシャトルバスが出るのでそれを利用すれば問題ないだろう。


わかの観戦日記スタジアムガイド宮城県のスタジアム > グランディ21宮城スタジアム(キューアンドエースタジアムみやぎ)

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu