わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 山形県のスタジアム > 最上川河川緑地公園多目的広場(長井市)
写真:2016年5月撮影 文章:2016年11月作成
|
山形市から少し南下した所にある長井市の河川敷広場。舟場という場所にあって、元々は酒田から最上川の海運船の船着き場でもあった。現在は公園となっていて、秋には芋煮大会が開かれる。 グラウンドは天然芝でよく手入れされている。観客席は無いが、典型的な河川敷のグラウンドで土手からでもピッチ脇からでもどこでも観戦は可能。 アクセスはフラワー長井線のあやめ公園駅から徒歩圏。山形市内からバスも出ていてバス停から近いのは良いのだが、休日は1日4往復しかなく、1時間以上乗ることになるので電車の方が良いだろう。 食事については土手下にコンビニのサンクスがある。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 山形県のスタジアム > 最上川河川緑地公園多目的広場(長井市)
SEO | [PR] ]Ex ₦ IsbN | f ^T[o[ SEO | |