わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 茨城県のスタジアム > 茎崎運動公園多目的広場
写真:2009年撮影 文章:2016年2月更新新 2020年8月リンク修正
|
茨城県サッカー協会が公式戦などで使用するグラウンド。全面芝の球技用多目的グラウンドだが、楕円形の敷地なので陸上競技場としても使えるかもしれない。 周囲に盛り土があるので観戦する分には問題はない。座席はないが、芝生席なので、敷くものを持ってくればよいだろう。 アクセスについては駅から遠いが、バスが牛久駅から1時間に1本出ている。(但し発車していない時間帯があるので注意)。乗車時間は20分程度なので地方の競技場へのアクセスとしては悪くないだろう。タクシーで行くと1500円強と行ったところ。牛久駅には常駐している。 つくば市内からはつくば駅と緑の駅からコミュニティバスが出ている。つくば駅からは30分に1本(ただし日中のみ)。みどりの駅からは1時間に1本。ただしバスは小さくて40分程度乗車するのでそこは留意しておきたい。 食事については公園から県道を200mほど西に行ったところにセブンイレブンがある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 茨城県のスタジアム > 茎崎運動公園多目的広場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||