わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 茨城県のスタジアム > 洞峰公園多目的フィールド
写真:2009年撮影 文章:2016年2月更新新 2020年8月リンク修正
|
筑波センターの中心部にある総合公園。「洞峰」は「どうほう」と読む。 施設の一つが多目的広場になっていて、サッカーができるようになっている。もっとも日曜日などは家族連れなどが芝生で遊びまくっているので占有利用をするのは少し気が引けるかもしれない。占有は手続きを踏めば可能。 交通の便は地方のグラウンドとしては良い方で、TXのつくばセンターからバスがたくさん出ている。駐車場もあるが、かなり混んでいるので電車+バスの方が良いだろう。 食事については市街地なので特に不自由しない。ただ、つくばセンター付近の方が比較にならないほど充実しているので、そちらで済ませた方がよい。なお、洞峰公園内にはカフェがある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 茨城県のスタジアム > 洞峰公園多目的フィールド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||