わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 茨城県のスタジアム > 八坂運動公園陸上競技場
写真:2015年12月撮影 文章:2017年6月更新
|
利根川の近くにある運動公園。川を渡れば埼玉県春日部市である。市内に鉄道が通っていないので公共交通機関を利用して行くと結構大変である。茨城県内からのルート出言うと、守谷駅から1日3往復のバスが通っているのみである。他の駅からのアクセスで言うと、東武野田線野田市駅・愛宕駅からバスが1時間に1本出ている。もっとも住民の自家用車の保有率は高いし、グラウンドの利用者は地元のみだろうからそれほど問題は無いのかもしれない。 天然芝のグラウンドは結構手入れされているので問題は無いかと思う。トラックはクレーだが、綺麗に整地されている。トラックの周囲は芝生の盛り土でそこから観戦できる。 アクセスは前述の通りTX守谷駅から関東鉄道のバスのみ。駐車場は比較的多く用意されている。食事についてはバスターミナル前に食堂がある。それ以外は国道354号線まで行かないと無い。正門から国道までは約300メートル程度で、国道まで出ると、コンビニやファミレスなど結構ある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 茨城県のスタジアム > 八坂運動公園陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||