わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 茨城県のスタジアム > 筑西市下館運動場多目的広場
写真:2020年10月撮影 文章:2021年1月作成
|
茨城県サッカー協会が公式戦を開催するグラウンド。かっては下館市であったが現在は市町村合併により筑西市となっている。社会人ピッチが複数面とれる非常に広いグラウンドで、ピッチは天然芝である。観客席は無いが、ピッチ自体は広々としているので観戦には差し支えは無いだろう。なお、隣接する体育館は以前は茨城ロボッツがバスケットの公式戦を開催している(近年は行っていない) アクセスに難があり、歩いて行くと3キロ弱とギリギリ徒歩圏内にある。駐車場が広く取られているので自家用車で行く人が殆どだろう。駅から行く場合は下館駅にシェアサイクルポイントがあり、そこで借りるのが一番便利かと思う。バスは無い。 食事については運動公園に隣接してセブンイレブンがあるが、公園自体が広いので注意すること。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 茨城県のスタジアム > 筑西市下館運動場多目的広場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||