わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 栃木県のスタジアム > 栃木県グリーンスタジアム
写真2011年4月撮影 文章:2018年2月更新 2020年9月リンク更新
所在地 | 〒321-3231 栃木県宇都宮市清原工業団地32 |
連絡先 | 028-667-0962 |
URL | 栃木県公式サイトによるスタジアム紹介ページ http://www.pref.tochigi.lg.jp/m07/education/sports/shisetsu/greenstudium.html |
アクセス | 栃木SC 栃木SCのホームゲーム観戦時は必ず栃木SC公式サイトを確認してください。 シャトルバスの増発など、通常と大幅に異なります。(2015年現在、シャトルバスの料金は無料です) 栃木SC公式サイト https://www.tochigisc.jp/ |
路線バス ◆ JR宇都宮駅西口3番乗り場からジェイアールバス関東、水郡西線 ・清原台団地・芳賀バスターミナル~祖母井~芳賀町役場・茂木乗車34分、 清原台3丁目下車徒歩15分(休日の発車本数は1時間に1~2本) 清原台3丁目バス停位置:https://goo.gl/maps/95QHAp6R1uv 清原台3丁目バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/95QHAp6R1uv JRバス時刻表検索:http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_etc/timetable.html JRバス時刻問い合わせ: 028-648-0489(JRバス宇都宮支店9:00~18:00) |
|
高速バス ◆JR東京駅、京都駅、大阪駅、成田空港から 高速バス宇都宮、柳田車庫行き乗車、終点柳田車庫から3.1キロ 柳田車庫バス停位置図:https://goo.gl/maps/F8mzcWpDwmM2 柳田車庫からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/QBTXVjSHGRD2 参考:宇都宮駅東口~柳田車庫間のバスは土日祝日で1日4本(関東自動車) |
|
タクシー ◆JR宇都宮駅西口から20分程度 |
|
自家用車 北関東自動車道上三川インターチェンジから10分~15分相当。 グリーンベルト帯に駐車スペースあり。 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
収容人数1万5千人の球技場。。ラグビートップリーグも開催できる球技場で、現在は栃木SCがホームゲームを開催している。メインスタンドから見るピッチは距離が適度にあり、結構見やすい。清原工業団地の中にあり、この球技場の他には野球の清原球場がある。ここは巨人がオープン戦で使っている。2009年から2010年にかけて大きく改装され、照明塔の増強とバックスタンドに固定席がついた。栃木県は競馬場跡地にJリーグ規格の陸上競技場を作ろうとしているらしいが、こちらの球技場で十分ではないかと思う。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 栃木県のスタジアム > 栃木県グリーンスタジアム
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||