わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 栃木県のスタジアム > 鹿沼市自然の森総合公園サッカー場
写真:2007年撮影 文章:2015年11月更新 2020年9月リンク更新
所在地 | 栃木県鹿沼市下石川694-1 |
連絡先 | 0289-72-1300 |
URL | 施設紹介ページ http://www.bc9.ne.jp/~forest/sizen.html |
アクセス | バス ◆JR宇都宮駅西口バスターミナル12番乗り場から 関東バス【41】系統免許センター行乗車40分、免許センター下車徒歩10分 (土休日のバスの発車本数は概ね1時間に1本) ◆東武宇都宮駅東口から大通りバス乗り場に移動、3番乗り場から 関東バス【41】系統免許センター行乗車35分、免許センター下車徒歩10分 (土休日のバスの発車本数は概ね1時間に1本) 運転免許センターバス停位置:https://goo.gl/maps/jaafCXRBWDr 関東バス時刻表:http://www.kanto-bus.co.jp/ ◆JR鹿沼駅から 鹿沼市コミュニティバス「リーバス」運転免許センター線乗車20分、フォレストアリーナ下車すぐ (バスの発車本数は1日6本、100円) ◆東武鉄道新鹿沼駅から 鹿沼市コミュニティバス「リーバス」運転免許センター線乗車29分、フォレストアリーナ下車すぐ (バスの発車本数は1日6本、100円) |
高速バス ◆新宿駅南口(代々木口)又はJR王子駅から JR関東バス「那須・塩原号」乗車2時間6分(新宿駅より)、鹿沼バスターミナル下車、徒歩30分(2.2キロ) (バスの発車本数は1日5本) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/wDmrz829qoo JRバス関東公式サイト:http://www.jrbuskanto.co.jp/ |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
栃木県サッカー協会主催の公式戦でよく使用される。人工芝のグラウンドであるが、グラウンド内の見学席が非常に少ないので公式戦の時にどこまで解放してくれるかはかなり微妙。グラウンドの上に駐車場があり、その盛り土の上から観戦できる。 本来は地元のアマチュアチームが試合を行うためのグラウンドなので観客席は設けていないのはやむを得ないことかもしれないが、サッカー(に限らずスポーツ全般)というのは見られることで上達する要素があるので、かんたんでよいから観客席を付けてほしかったとは思う。ピッチ横のベンチではなくてね。 アクセスであるが、運転免許試験場の裏手にあるので宇都宮駅から乗車する場合は運転免許試験場行に乗車するとよい。平日ならばかなりの本数が、休日でも1時間に1本程度出ている。(ただし昼間のみの運転)。ただし乗車時間が40分程度かかるのが難点。宇都宮市民でなければ鹿沼駅から乗車すると良い。コミュニティバスになるが、JR鹿沼駅、東武線新鹿沼駅の両方を運転免許線が通っていて、1日6本。運賃が100円であることも魅力。 食料の調達については付近は全くないので駅周辺で手に入れよう。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 栃木県のスタジアム > 鹿沼市自然の森総合公園サッカー場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||