わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 栃木県のスタジアム > 真岡市総合運動公園陸上競技場(真岡ハイトラ運動公園陸上競技場)
写真:2020年11月撮影 文章:2020年12月更新 2020年9月リンク更新
総合運動公園サッカー場はこちらをクリックして下さい。(別ウィンドウが開きます)
〒321-4321 栃木県真岡市小林1900
0285-84-2811
真岡市による施設紹介ページ:https://www.moka-sogokoen.com/
駅から徒歩
◆真岡鐵道真岡駅から徒歩45分(3.2km)
徒歩ルート:https://goo.gl/maps/Apj5wjqyu5r
タクシー
◆真岡駅から5~7分
芳南交通:0285-84-2235
レンタサイクル
◆真岡駅にレンタサイクル有り。15分程度
真岡鐵道の案内ページ:https://www.moka-railway.co.jp/bicycle-rental/
このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。
栃木県サッカー協会が公式戦として使用する競技場。2023年度からネーミングライツが適用された。インカレや皇后杯の開場ともなった。できてからまだそれほど経っていないのでピッチもトラックもスタンドも新しい。スタンドはメインスタンド用にベンチシートが並んでいるだけの小ぶりのものだが、普通に観戦ができる。また外周は芝生席になっている。 アクセスは少し問題があり、駅から離れているうえバスが通っていない。3キロの距離を歩くか、もしくはタクシーを利用するかとなる。レンタサイクルもあるが、2時間400円と少し高いのがネック。試合時間を確かめて、返却時間までに帰ってこれるのならば良いかと思う。 食事の調達については事前に用意した方が良い。運動公園の一角に個人経営の食堂がある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 栃木県のスタジアム > 真岡市総合運動公園陸上競技場(真岡ハイトラ運動公園陸上競技場)
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||