わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 群馬県のスタジアム > 藤岡総合運動公園陸上競技場
写真:2008年撮影 文章:2015年9月更新 / リンク更新:2020年7月
群馬県藤岡市三本木530
0274-22-4749
藤岡市による施設紹介ページ
http://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_toshikei/athletics_studium.html
バス
◆JR八高線群馬藤岡駅から
藤岡市コミュニティバス「めぐるん」三ツ木高山線乗車28分、コミュニティセンターやすらぎバス停下車
徒歩数分程度
コミュニティセンターやすらぎバス停位置:https://goo.gl/maps/8YJ2n
コミュニティバス時刻表:http://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_bousai/bus.html
◆JR八高線群馬藤岡駅から日本中央交通バス
奧多野線ふれあい館行き,又は鬼石郵便局行き乗車14分。宿神田バス停下車徒歩15分(1.2キロ)
(バスの発車本数は1日11本)
◆JR高崎線新町駅から)日本中央交通バス
上記奧多野線乗車24分。宿神田バス停下車徒歩15分(1.2キロ)
(バスの発車本数は1日11本
宿神田バス停位置:https://goo.gl/maps/ND7sU
宿神田バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/b84Ha
日本中央交通公式サイト:http://www.ncbbus.co.jp/
時刻表検索は以下の通り
ぐんま乗換コンシュルジュ(Web版):https://gma.jcld.jp/GmaRouteFinder/
ぐんま乗換コンシュルジュ{スマートフォンアプリ)
https://www.pref.gunma.jp/04/h21g_00065.html
このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。
群馬県藤岡市の競技場。観客席はないがメインスタンド側に芝生の盛り土があり、そこで観戦できる。サッカーとしては比較的多くの公式戦で使用されているので、この競技場に来る機会も多いかもしれない。 アクセスについてはあまり便利とは言えないそれでも群馬藤岡駅か新町駅からバスが出ているので事前に調べておけば、これるかと思う。コミュニティバスも出ていて、こちらは競技場のすぐ近くまで運行される。この最寄りのバス停前に「コミュニティセンターやすらぎ」という市営の浴場があり、低料金で入浴ができる。(清掃センターの余剰熱を利用した施設で温泉ではない) 食事については付近にはない。沿線沿いにはコンビニが点在しているので自家用車で来る分には途中で確保できるだろう。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 群馬県のスタジアム > 藤岡総合運動公園陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||