わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 群馬県のスタジアム > 渋川市総合公園陸上競技場
写真:2010年7月撮影 文章:2015年9月作成
|
榛名山の中腹にある運動公園。かなり広い公園で、榛名山の斜面にそって野球場・体育館・陸上競技場が点在するように設置されている。各施設間の距離はかなりあり、自家用車で来た場合、駐車場の位置を間違えると、相当坂道を登ることになる。事前に地図で位置関係を把握したい。 伊香保温泉からほど近い場所にあり、温泉とペアにして練習や試合を組むといいのではないだろうか。高原の中の陸上競技場と言った感じで結構涼しく感じられる。 市営の施設だけあって、ちゃんと観客席があるのがうれしい。と言っても単なる石段だがないよりはずっと良い。芝の具合もまあまあと言ったところか。この辺は時期によって変わるのだろうが。 アクセスは渋川駅から関越交通バス伊香保温泉行きに乗り、途中の「グリーン牧場前」で降りる。運動公園の中を突き進むと陸上競技場に出る。20分程度は歩くので注意すること。グリーン牧場バス停から公園の中に入ったら、場内案内地図で自分の居場所を確認しながらすすみたい。路を間違えると急な上り坂を歩かされることになる。 食事については事前に調達しておきたい。前述の「グリーン牧場」は、伊香保温泉付近の観光スポットとして著名で、中にレストランもある。試合観戦・練習とセットで訪れてみるのも良いだろう。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 群馬県のスタジアム > 渋川市総合公園陸上競技場
SEO | [PR] ]Ex ₦ IsbN | f ^T[o[ SEO | |