わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >深谷市仙元山公園陸上競技場
写真:2005年撮影 文章:2019年7月更新
|
所在地 | 埼玉県深谷市上野台2568 |
連絡先 | 048-572-3000(総合体育館) |
URL | 深谷市による施設紹介ページ(深谷ビッグタートル) http://city-fukayakousha.com/bigturtle/index.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆JR高崎線深谷駅から徒歩25分 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/CvVrUBiFEWaZVw6k6 |
バス ◆JR高崎線深谷駅から ・市営循環バスくるりん南部シャトル便乗車6分 「仙元荘(せんげんそう)」バス停下車徒歩5分 (発車本数は左回りが3本、右回りが一日2本) 深谷市公式サイトによるコミュニティバス紹介ページ こちらをクリックして下さい(別ウィンドウが表示されます) 武蔵観光バス「寄居車庫」行き乗車→「仙元山公園下」下車→徒歩15分(バスは1日5本) 武蔵観光電話番号:0494-62-2020 時刻検索サイト(ジョルダン):https://www.jorudan.co.jp/ 仙元山公園下バス停位置:https://goo.gl/maps/yfVGyNveSpk |
|
タクシー ◆JR高崎線深谷駅から10分程度(2.2キロ) タクシーの走行ルート、料金:http://goo.gl/maps/UQFDO |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
埼玉県の北部、ネギで有名な深谷市にある陸上競技場。天然芝に500人程度収容のメインスタンドが一つだけある地方都市特有の陸上競技場である。芝の質はいい。 地域リーグであれば観客は100人もいないだろうからこの程度の競技場で問題ないだろう。 アクセスは深谷駅から2.1キロと大体徒歩圏。近年コミュニティバスが増発され、1時間に1本程度出発するようになったので利用しやすくなった。 仙元山は標高98メートルの小さな山だが遠くに秩父山が見えたりしてのんびりするのにはなかなか良い。 食事についてだが、レストランは体育館の中に併設されている。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >深谷市仙元山公園陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||