わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >阿須運動公園サッカー場
写真:2008年撮影 文章:2014年10月作成
所在地 | 埼玉県飯能市大字阿須812-3 |
連絡先 | 042-972-6506(市民体育館) |
URL | 飯能市による施設紹介ページ https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/1059 |
アクセス | 駅から徒歩 ◆西武池袋線元加治駅から徒歩25分(1.7キロ) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/Iid7c |
バス ◆飯能駅南口から西武鉄道バス【飯42】 【飯41-1】 【飯41】河辺駅行き乗車、5分 阿須下車、徒歩10~15分(800m) (土休日日中のバスの発車本数は2時間に1本程度) 阿須バス停位置:https://goo.gl/maps/teVkLXPvkrj 西武バス公式サイト:http://www.seibubus.co.jp/ バス時刻問い合わせ:042-972-4123(飯能営業所) |
|
タクシー ◆西武池袋線元加治駅、仏子駅から5分程度 松葉交通:042-973-9432 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
飯能市にある土のグラウンド。「阿須」は「あず」と読む。「あす」ではないので充分に注意すること。ちなみに地名に「阿」という漢字が着く場合、付近の川が要害となっていることが多い。下の地図を見るとわかるが、この阿須の地で入間川にいくつもの河川が流れ込んでいるので、確かに地名通りの土地だなとわかる。 土のグラウンドはおしなべてそうなのであるが、川に面しているためか、風が直接入り込んで土埃が凄い。ここで試合をしたら審判も選手も大変かもしれない。 アクセスは飯能駅からバス。河辺駅行きのバスに乗り「阿須」で下車。そこから800メートルくらい。サッカーコートは阿須運動公園の一番バス停よりにあるので公園の中の各施設の中では比較的行きやすい。ただしバス自体は2時間に1本程度。出発前にバスの時刻はチェックすること。 食事については駿河台大学周辺にコンビニがある。駅の周辺だと元加治駅よりも仏子(ぶし)駅の方が比較的開けているので選びやすい。どちらにしても到着前に確保すること。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >阿須運動公園サッカー場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||