わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >川越市 安比奈親水公園 陸上競技場兼サッカー場
写真:2008年撮影 文章:2014年10月更新
所在地 | 川越市大字安比奈新田字下屋舗附140-1地先(安比奈親水公園管理事務所) |
連絡先 | 049-224-8811(内線3234)(川越市都市計画部公園課) |
URL | 川越市による施設紹介ページ https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/sports_koen/koen/ainashinsui.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆JR川越線笠幡駅より徒歩20分 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/Xjfpt |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
安比奈は「あいな」と読む。「あびな」ではないので注意すること。西武鉄道安比奈線という幽霊路線があり、鉄道マニアでもコアな人には結構有名な地名である。ちなみに安比奈線とは戦前、入間川の砂利を運ぶために敷設された路線で今でも線路は残っている。登記上は休線で復活の可能性もあるのだが、必要性を鑑みるとその見込みはほとんど無い。廃線跡は日本中たくさんあるけれど、電化設備までキッチリと残してある所はあまりないだろう。 グラウンドの話に戻る。安比奈親水公園陸上競技場兼サッカー場は入間川沿いにあるサッカーグラウンド群の一つ。親水公園の一施設として設計してあり、公園用の駐車場が利用できる。そのため割と駐車可能台数が多いので自家用車で行くには便利なところ。ご多分にも漏れず土のコートで強風時は土埃が凄い。 コートの周囲は「一応」陸上トラックとなっていて、観戦するならば陸上トラック上でみれるだろう。但し携帯椅子は必要。 アクセスは川越線笠幡駅から徒歩20分程度。自家用車で来る場合は駐車場は広く確保されている。コンビニなどはないので事前に食料は確保した方がよい。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >川越市 安比奈親水公園 陸上競技場兼サッカー場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||