わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のスタジアム > そうか公園多目的広場
写真:2008年撮影 文章:2014年更新
〒340-0001 埼玉県草加市柿木町272-1
048-931-9833( 財団法人草加市みどりの協会)
草加市による施設紹介ページ
http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1805/010/010/010/020/a02/a01/09.html
駅から徒歩
◆越谷レイクタウン駅から徒歩40分ほど
徒歩ルート:https://goo.gl/maps/WkL2F
バス
◆東武スカイツリーライン獨協大学前駅から東武バス
・【松07】系統、そうか公園行き乗車、18分、そうか公園下車
(土休日日中は15時台が始発で1日5本)
・【松04】青柳5丁目行き、【松06】新田駅東口行き乗車、18分、総合グラウンド下車徒歩5分
(土休日日中のバスの発車本数は1時間に2本~4本)
総合グラウンドバス停位置:https://goo.gl/maps/cQcxfg8Ttj82
◆東武スカイツリーライン新田駅東口から東武バス
・【新01】系統、柿木循環線乗車、15分、そうか公園下車
(土休日の発車本数は1時間に1~2本)
・【松06】系統、新田駅東口行き乗車、15分、総合グラウンド下車、徒歩5分
東武バス公式サイト:http://www.tobu-bus.com/pc/
このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。
草加市の中心部にある草加公園のグラウンド。「そうか公園」とひらがなで書く。シンダー(土)の陸上トラックに天然芝のピッチが1面ある。トラックの外周はかなり広いので、観戦する場合でもフェンスの中に入れてもらえるだろう。残念なことに観客席はない。グラウンドは野球場と共用だが、サッカーのピッチ相当の部分は芝生なので問題はない。野球として使うと方が芝・土混在になるので使いづらいかもしれない。 アクセスは徒歩で行く場合は武蔵野線越谷レイクタウン駅から来ると2.5キロ程度。まあ歩ける距離か。越谷レイクタウン駅はイオンショッピングモールも併設しているので時間調整には便利だと思う。一般的には東武スカイツリーラインの獨協大学前駅、もしくは新田駅からバスで来ればよい。但し頻発している訳ではないのであらかじめ時刻を調べておくこと。 そうか公園の入口に、そのものずばり「そうか公園」バス停があるが、停車本数は少ない。「総合グラウンド」で降りても公園までの距離はあまりかわらず、本数も多くなるので、こちらを利用した方が便利だろう。タクシーで来る場合は獨協大学前駅・越谷レイクタウン駅の両方からでも基本料金+αで来ることができる。 食事については駅周辺で取った方が便利だが、草加公園の周囲にコンビニは点在している。 なお、駐車場は割と広く取ってある。ただし、草加公園は草加市民憩いの場なので結構混んでいる。試合観戦時は早めに来るようにしたい。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のスタジアム > そうか公園多目的広場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||