わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >蓮田パルシーグラウンド
写真:2009年2月撮影 文章:2009年8月作成 / 2020年5月10日リンク修正
所在地 | 蓮田市大字閏戸2343 |
連絡先 | 048-768-1717 |
URL | 蓮田市による施設紹介ページ https://www.city.hasuda.saitama.jp/shisetsu/sports/09.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆東北本線白岡駅から2.9キロ(徒歩約40分) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/A5iT3 |
バス ◆ JR蓮田駅東口から朝日自動車 パルシー行き乗車、終点下車 (土休日の発車本数は1時間に1本) その他、蓮田駅東口から以下の路線に乗り、「中閏戸」で下車、10徒歩10分程度。 (中閏戸バス停は「パルシー入口」の一つ手前。蓮田駅西口から出るバスにも「中閏戸」バス停 があるが、それとは違う場所なので注意。 中閏戸バス停位置:https://goo.gl/maps/3KcVDDVT7Uo ・蓮田駅東口~根金・井沼~蓮田駅西口線 ・蓮田駅東口~西新宿~下大崎線 ・蓮田駅東口~西新宿~菖蒲仲橋線 ・蓮田駅東口~市役所~パルシー線 ・蓮田駅東口~西新宿~根金線 朝日バス公式サイト:http://www.asahibus.jp/ 朝日バス時刻問い合わせ:(0480)-24-3902(久喜営業所) |
|
タクシー ◆東北本線白岡駅から10分程度 白岡タクシー:0480-92-0345 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
埼玉県サッカー協会主催試合で頻繁に使用されるグラウンド。「蓮田パルシー」とは蓮田市所有の体育館の名前で、このグラウンドは体育館の付帯施設である。クレーコートで土の質が結構固い。ボールが良く転がるのではないかと思う。 なお、観客席はない。観客は県サッカー協会主催の公式戦では柵の中に入れてくれるのかもしれないが、空気的には関係者(友人・家族など)は柵の中、それ以外は柵の外になるかもしれない。 アクセスは蓮田駅からバスで20分程度。時間は事前に調べておくこと。なお、徒歩で来る場合は蓮田駅よりも白岡駅からの方が近い。2.4キロなので、徒歩40分程度と見ておけばよいだろう。 川と新幹線の線路に挟まれた土地なので付近にはなにもない。食事については事前に確保するか、駅からグラウンドに着くまでに済ませるようにしたい。グラウンドへは国道122号線を折れて来ることになる・国道122号線沿いにはコンビニやファミレスが点在している。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >蓮田パルシーグラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||