わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >上里堤調整池グラウンド
写真:2009年撮影 文章:2014年12月更新
|
埼玉県サッカ協会主催試合で頻繁に使用されるグラウンド。いわゆる「北部地域」所属のチーム同士の対戦で使用される。埼玉県内のサッカー関係者には「上里堤グラウンド」又は「堤グラウンド」と呼ばれている。 よく手入れされた土のグラウンドが1面有り、プレーをするには差し支えない。またピッチサイドも広く取っていて観戦も容易だろう。少年サッカーでの練習・試合などではテントを貼るくらいのスペースはある。 アクセスは高崎線の神保原駅からタクシーが現実的。基本料金+α程度でこれるはず。地図検索サイトによると2キロなので試合開始1時間くらい前に駅に着けば徒歩でも来られるだろう。 食事については事前に準備すること。春先と秋は風が強く吹くグラウンドである。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >上里堤調整池グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||