わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >美里町遺跡の森総合グラウンド
写真:2009年撮影 文章:2014年12月更新
所在地 | 埼玉県児玉郡美里町甘粕343 |
連絡先 | 0495-76-3431(コミュニティセンター) |
URL | 施設紹介サイト :http://www.town.saitama-misato.lg.jp/life/study/insti-u.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆JR八高線松久駅から1.2キロ(徒歩25分) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/xjT1O |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
埼玉県北西部、美里町にある公園のグラウンド。「遺跡の森」という名の通り、ここで縄文~弥生時代の遺物が大量に発掘されている。グラウンドの脇は博物館になっていて、発掘された遺品の展示がなされている。埴輪などはかなり大型で保存状態も良く、原形を留めているので是非見に行ってほしい。入場は無料。 グラウンドはクレーだが土の状態が良く、トンボも綺麗にかけられているので気持ちよくプレーできるだろう。観客席は中央にごく小さい立ち見台のようなものがあり、座って観戦できる。ここは関係者で押さえられるだろうが、周囲も見下ろすように芝生席があるので、見る分には事欠かないだろう。ピッチは一面なら非常に余裕で、縦にすれば2面が確保できる。 アクセスはJR八高線松久駅から徒歩で20分強。ま歩いていける距離にある。なお、自家用車で来る場合は駐車場のスペースはちゃんとある。以前、美里町循環バスが1日3本通っていて、これに乗ると松久駅から遺跡の森公園までバスで来ることが出来たのだが、2014年をもって廃止されてしまった。残念。 食事については事前に手配をすること。国道254号線から遺跡の森公園に入る所に蕎麦屋がある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >美里町遺跡の森総合グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||