わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のスタジアム > さいたま市駒場運動公園補助競技場
写真:2010年10月撮影 文章:2011年11月作成 / 2020年5月リンク修正
〒330-0051 埼玉県さいたま市浦和区駒場2-1-1
048-882-8149
施設紹介ページ
https://www.city.saitama.jp/004/006/003/003/p033423.html
駅から徒歩
◆浦和駅から20分~25分程度(1.6キロ)
徒歩ルート:http://g.co/maps/a4ksy
◆北浦和駅から30分程度(1.8キロ)
徒歩ルート:http://g.co/maps/xv425
バス
◆JR東北本線浦和駅東口から以下の国際興業バス乗車、約20分駒場運動公園入口下車すぐ
【浦51】【浦51-3】北浦和駅東口・グランド行き (土休日日中の発車間隔は1時間に2本)
【浦08-2】 【浦08】 【美01】 【浦91】浦和パークハイツ経由 市立病院・南台 浦和美園駅方面行き
(土休日日中の発車間隔は1時間に4本)
◆JR京浜東北線北浦和駅東口から国際興業バス乗車、約10分駒場運動公園入口下車すぐ
【浦51】【浦51-3】浦和駅東口行きで約10分。(土休日日中の発車間隔は1時間に2本)
国際興業バス公式サイト
http://5931bus.com/
タクシー
◆浦和駅、北浦和駅とも基本料金圏内
ウラワ合同タクシー協同組合 集中無線センター
048-881-0123
レンタサイクル
◆JR与野駅から下記のレンタサイクルで20分程度(3.1キロ)
走行ルート:http://g.co/maps/zsgra
有)辻村商事
さいたま市浦和区上木崎1-2-6与野駅(京浜東北線)
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=820
このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。
駒場スタジアム横にある補助競技場。人工芝のサッカー専用コートで、主として少年サッカーからジュニアユース世代の練習・試合に使用される。しばしば社会人の公式戦として使用されることもあり。以前はザスパ草津が関東サッカーリーグ2部時代に公式戦を行ったこともある。現在ではこの補助競技場よりも埼玉スタジアム第二~第四グラウンドがユース・社会人用として使用されることが多い。 ピッチの片面に屋根付きの観客席があるが、ここはチームベンチとして使用されることが多く、観客はネットの外側から観戦することになる。ネットは鉄編みなのであまり快適ではない。 アクセスは駒場スタジアムと同じ。浦和駅からはバスが頻発している。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のスタジアム > さいたま市駒場運動公園補助競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||