わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド > 横瀬町民グラウンド
写真:2016年3月撮影 文章:2016年5月作成
所在地 | 〒 368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬6351 |
連絡先 | 横瀬町教育委員会 0494-25-0118 |
アクセス | 駅から徒歩 西武秩父線横瀬駅から徒歩25分(1.4km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/KpV6JZeF77o |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
2015年時点では秩父地域唯一の人工芝のグラウンド。社会人用サッカー用のピッチと少年サッカー用のラインが引かれている。町民グラウンドは2面あって、上段がクレーの多目的グラウンド、下段が人工芝のサッカー場である。 観客席は無いがクレーのグラウンドとの境目が段差になっていて、ここから見下ろして観戦できる。それ以外はピッチ周囲はライン外側の余裕が殆ど無いのでネット越しの観戦になる。 アクセスは西武秩父線横瀬駅から1.4キロ、徒歩だと大体20分~25分程度の距離。狭い道を通っていくので自家用車で来る場合は注意すること。駐車場のスペースがあまりないのでできれば電車で来た方が良い。食事については付近に調達できるような場所は無い。横瀬駅から国道299号線に出たあたり、ちょうど役場と小学校の付近にコンビニがある。また横瀬駅からグラウンドに向かう途中、少し外れたところに武甲温泉があって、日帰り入浴もできる。 武甲温泉公式サイト:http://www.buko-onsen.co.jp/ |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >横瀬町民グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||