わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド > 行田総合公園 自由広場
写真:2019年12月撮影 文章:2020年5月作成
行田市総合体育館グリーンアリーナはこちらを参照して下さい(新しくウィンドウが開きます)
所在地 | 〒361-0061 埼玉県行田市大字和田1242 |
連絡先 | 048-553-3377 |
URL | 指定管理者による施設紹介ページ https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/greenarena/ |
アクセス | 駅から徒歩 ◆秩父鉄道行田市駅から徒歩20分(1.6km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/mGmGYDBLyg6f8DJ86 |
バス ◆行田市駅から行田市市内循環バス ・市内循環バス(行田市) 北西循環コース乗車5分、総合公園下車すぐ (休日の発車本数は1日3本) ◆行田市バスターミナルから行田市コミュニティバス 市内循環バス(行田市) 北西循環コース乗車8分、総合公園下車すぐ (休日の発車本数は1日3本) 行田市コミュニティバス公式サイト:https://www.city.gyoda.lg.jp/mobile/bus/jikokuhyo/index.html |
|
タクシー ◆行田市駅から数分 |
|
レンタサイクル ◆JR行田駅にレンタサイクル有り 行田駅から20分程度(5.3km) 走行ルート:https://goo.gl/maps/PsuxS2agresYo4327 観光情報館ぶらっと♪ぎょうだ https://ameblo.jp/tokiimochan2/entry-11569993497.html |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
行田総合体育館に隣接したグラウンド。サッカー等の球技を行うには充分な広さがあるが、中学生以上の試合は出来ないので注意すること。(野球も同じ)。土のグラウンドだが整備状態は良く、土質も比較的柔らかい。観客席は無いが、ネットもフェンスもないので観戦には差し支えないだろう。 アクセスはグリーンアリーナと同じ。秩父鉄道行田市駅から少し歩く。またJR行田駅にレンタサイクルもあるので検討してみても良い。 食事については付近にはないし、行田市駅からの徒歩ルート上にもないので駅周辺で済ませておきたい。自家用車出来る場合、1キロほど離れたところにコンビニやローソンがある。体育館の北側にある行田バイパスは店はあることはあるが数は少ない。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >行田総合公園 自由広場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||