わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド > 熊谷スポーツ文化公園 東第1多目的広場
写真:2022年11月撮影 文章:2022年11月作成
|
所在地 | 〒360-0001 埼玉県熊谷市上川上300番地 熊谷スポーツ文化公園 |
連絡先 | 048-526-2004 |
URL | 指定管理者による施設紹介ページ https://www.parks.or.jp/kumagaya/guide/001/001189.html (文化公園全体のページ。東第一多目的広場のページは無し) |
アクセス | 駅から徒歩 ◆熊谷駅北口から1時間弱(4.4km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/kcDd912Za69hSi8u7 |
バス ◆熊谷駅北口2番バス乗り場から国際十王交通 ・犬塚行き乗車分11分、彩華園前バス停下車徒歩2分 (休日の発車本数は1時間に1本) 彩華園前バス停位置:https://goo.gl/maps/Nj6DF6vAw9Pk3AXn8 彩華園前バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/mqWDVoEruX7PYBnDA ◆熊谷駅北口3番バス乗り場から国際十王交通 ・くまがやドーム行き乗車11分、終点くまがやドーム下車徒歩5分 (休日の発車本数は1時間に2本) ・くまがやドームバス停位置:https://goo.gl/maps/5WsU2s29dgN9u91a9 ・くまがたドームバス停位置からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/Nw9mQgWRrPrgvD9Z9 国際十王交通公式サイト:https://www.kokusai-juo.co.jp/ |
|
タクシー ◆熊谷駅から10分程度 |
|
シェアサイクル 熊谷駅でシェアサイクル有り。 https://tabi-rin.com/archives/bicycle_info/67811 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
埼玉県サッカー協会の公式戦で頻繁に使用するグラウンド。熊谷スポーツ文化公園の一番奥側にある。県リーグレベルの試合が天然芝のグラウンドで行えるのは選手にしてみれば有り難いだろう。敷地には余裕があり、ピッチ周囲での観戦は余裕。観客席は無いが土手盛りがあり、少しだけ高い位置から観戦できる。 アクセスは上記の通り。一時間に一本しかないが、犬塚行きのバスに乗り、彩華園前バス停で降り、運動公園の裏側入場口から入ると目の前がグラウンドである。 食事の調達についてはグラウンドに隣接した駐車場奥にレストハウスがある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 埼玉県のグラウンド >熊谷スポーツ文化公園 東第1多目的広場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||