わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 舎人公園陸上競技場
写真:2006年撮影 文章:2017年4月更新
所在地 | 〒121-0837 東京都足立区舎人公園1-1 |
連絡先 | 03-3857-2308舎人公園管理所 |
URL | 指定管理者による施設紹介サイト http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index024.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆日暮里・舎人ライナー舎人公園駅出口から徒歩5分程度 |
バス ◆東武スカイツリーライン竹ノ塚駅西口1番乗り場から東武バス ・【竹01】【竹02】入谷循環線乗車7分、中入谷バス停下車、メインスタンドまですぐ。 (休日日中は1時間3本程度) 中入谷バス停位置https://goo.gl/maps/NQ5EaPWcvb72 東武バス公式サイト:http://www.tobu-bus.com/pc/index.php ◆東武スカイツリーライン西新井駅西口5番乗り場から国際興業バス ・はるかぜ3号(西新井・舎人線)乗車15分、舎人公園駅バス停下車徒歩5分程度 (足立区から国際興業バスに業務委託し、【西11】系統として運行) 舎人公園駅バス停位置:https://goo.gl/maps/g3cUoUBHZyT2 国際興業バス公式サイト:http://5931bus.com/ |
|
タクシー ◆東武スカイツリーライン竹ノ塚駅からタクシーで10分 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。(-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
「舎人」は「とねり」と読む。東京都足立区、環状7号線の大師前から2キロほど北に上がったところにある陸上競技場。舎人公園に含まれており、運動施設としては他に野球場などがある。舎人公園自体は池、キャンプ場もある本当の公園で、都内にこのような場所があることは珍しい。 競技場は小さなメインスタンドと芝生席があるだけで、集客を意識した試合を開催することは難しい。公式戦としては関東サッカーリーグが使用しているほか、Jリーグのサテライトゲームも開催された。 メインスタンドからの見易さはそれなりだが、何しろスタンドそれ自体が小さいので対戦相手がにザスパ草津のような動員力のあるチームだと席の確保に苦労する。周囲は簡単な柵で覆われているだけなので有料試合をすることはできないだろう。 アクセスは以前ははかなりかったが、近年、新交通システムが開通し、劇的に快適度が向上した。荒川を挟んですぐ近くには西が丘サッカー場がある。なお、駐車場は210台分用意されている。 競技場から尾久橋通りへ出て、少し歩くとローソンがある。また日暮里方面に少し歩くとファミリーマートがあるのでハーフタイム中の買出しにも不自由しない。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 舎人公園陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||