わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 東京電力砂町グラウンド
東京電力江東区変電所の敷地内にあるサッカー・ラグビーグラウンド。ラグビー東京電力チームががホームグラウンドとしている。全面的に芝が張っており、プレー環境は非常によい。観戦スタンドはないので観戦者はピッチ脇の適当なところに腰を下ろして座ることになる。ピッチレベルで試合は見られるし芝の上に腰を下ろせるしでゴザでも敷けばピクニック気分で観戦できるかもしれない。事実東京電力の試合ではそういう家族連れを結構見かけた。まあこういう試合では選手=社員、観客=選手の家族だから当然だけれども。 川沿いにあるせいか少し風が冷たい。変電所の中にあるので風景も殺風景である。ただ芝生の状態は結構良かった。更衣室もあり、中にはジュースの自動販売機もある。 アクセスは東京メトロ東西線南砂駅から徒歩15分ほど。約1キロ。タクシーを使うまでもない。食料の調達についてはあらかじめ南砂駅周辺で調達した方がよいだろう。なお、近くに門前仲町という駅があり、深川不動堂の門前街となっている。深川飯の本場なので一度挑戦してみるのも良いかもしれない。(2007.07作成) |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 東京電力砂町グラウンド
SEO | [PR] ����!�����u���O �����z�[���y�[�W�J�� �������C�u���� | ||