わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 朝鮮大学校グラウンド
写真:2007年撮影 文章:2017年4月更新
バス
◆JR中央線国分寺駅北口より西武バス
・【寺71】系統、武蔵野美術大学行き乗車(20分)朝鮮大学校校バス停下車すぐ
(土日祝日日中は1時間に3本程度発車。他にも路線はあるが、上記を推奨)
西武バス公式サイト:http://www.seibubus.co.jp/
このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
FCコリアがホームゲームとして使用する他、朝鮮大学校サッカー部がホームゲームを開催するグラウンド。グラウンドは人工芝でプレー環境は良いが、観客席がないので観客はグラウンド入口で観戦する。携帯型の折りたたみ椅子を持って行くと便利だろう。マッチコミッショナー、あるいは主催チームの許可があればバック側に回って観戦することができるかもしれない。 朝鮮大学校は小平市にある。ここは北朝鮮代表である鄭大世選手の母校で、学校前には彼が在学中に行きつけた喫茶店があり、そこで食事が取れる。 アクセスは国分寺駅からバスが頻発している。遠地からの観戦者はこのバスを利用した方がよいだろう。東大和市駅や鷹の台駅からも、徒歩圏とも言える。 私有地であるので自家用車やバイクで来校することは極力控え、公共交通機関を使用してほしい。 (2008.12作成) |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 朝鮮大学校グラウンド
SEO | [PR] ����!�����u���O �����z�[���y�[�W�J�� �������C�u���� | ||