わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 葛飾区奥戸総合スポーツセンター陸上競技場
写真:2009年撮影 文章:2018年6月更新
|
葛飾区が総力を挙げて整備した総合運動公園。以前は葛飾区総合スポーツセンターと呼ばれていたが、区内に別のスポーツセンターが出来たことにより改名された。ピッチは人工芝である。ここはラグビーリーグという競技(一般人がイメージするラグビーとは違う競技)の聖地でもある。 通常の市営競技場と同じように大きな観客席があるので観戦は全く不自由しない。上記写真はグラウンドしか見えないが、後日トラックも書かれているので陸上競技も対応する。 アクセスは京成線青砥駅や立石駅から徒歩30分弱。青砥駅は多くの列車が止まるのでこちらが便利か。ただ、地理に疎い場合は道を間違えやすいのであらかじめ行き方を調べておきたい。 食事については付近の環状七号線沿いにファミレスやコンビニが乱立している。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 葛飾区奥戸総合スポーツセンター陸上競技場
SEO | [PR] ]Ex ₦ IsbN | f ^T[o[ SEO | |