わかの観戦日記スタジアムガイド東京都のスタジアム > 大井第二球技場

大井第二球技場

写真:2010年7月撮影 文章:2017年4月作成 / 2020年5月リンク修正

本施設は閉鎖されました。
現在はホッケー競技場サブピッチとして再整備されています。

現在のホッケー競技場サブピッチ(すぷりっと@supurittoさん提供)

所在地

〒140-0003 東京都品川区八潮4-1-19(管理棟の住所)
(カーナビ設定時は東京都大田区東海1-2-10(大田スタジアムを設定してください。球技場は大田スタジアムの横です)

連絡先

03-3790-2378 (大井スポーツセンター)

URL

公式サイト
http://seaside-park.jp/park_ooisports/fieldtwo/l

アクセス

駅から徒歩
◆東京モノレール大井競馬場前駅出口から徒歩17分(1.3km)
徒歩ルート:https://goo.gl/maps/W61LoacVoHB2

◆東京モノレール流通センター前駅出口から徒歩15分(1.1km)
徒歩ルート:https://goo.gl/maps/hYKRdpPZjh52

◆京浜急行線平和島駅出口から徒歩40分(2.4km)
徒歩ルート:https://goo.gl/maps/8Fp8NWShsRt

バス
◆JR京浜東北線・大森駅東口9番のりばから京急バス
・(森34)大田スタジアム行乗車、終点大田スタジアムバス停下車徒歩数分
(土休日昼間の発車間隔は1時間に2本)

◆京急線・大森海岸駅から京急バス
・(森34)大田スタジアム行乗車、終点大田スタジアム下車徒歩数分
(土休日昼間の発車間隔は1時間に2本)
大田スタジアムバス停位置:https://goo.gl/maps/rfAJEAh7VB12
京急バス公式サイト:http://www.keikyu-bus.co.jp/

上記の他、大井陸上競技場へのアクセスも参考にしてください。大井陸上競技場から大井第二球技場までの所要時間は徒歩5分程度です。

苦情・お問い合わせ

このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。

概要

 大井スポーツセンターにある球技場。第一球技場は土のコートだが、この第二球技場は人工芝で屋根付き個席の観客席付きである。サッカー用途がメインであるが、ピッチはアメフト、ラクロス用のラインが引かれ、結構ゴチャゴチャした印象がある。サッカーのラインは白色なので、サッカーを見る分にはそれほど気にはならない。
 
 電光掲示板はアメフト用でクォーター単位でのスコア表示ができる。サッカーにも流用できそうだが、関東地域リーグクラスでは使用されていなかった。

 地域単位での公式戦であればメインスタンドだけで十分収容であるが、両ゴール裏からバックスタンドにかけて通路が全通していて、ゴール裏や芝生席からでも観戦は可能。移動もピッチを横切らなくてすむので良いスタジアムといえるだろう。

 難点はメインスタンドの構造で、両サイドに車椅子席があるために、メインスタンドで観戦しているとメイン側のコーナーキックが見えない。構造的欠陥というほどではないが、もう少しなんとかならないのかなと思う。車いす席の下が備品倉庫になっているので、やむを得ない事情はわかる。

 アクセスは東京モノレールの「流通センター」駅から徒歩15分程度。大井陸上競技場と同一の施設だが、陸上競技場とは結構離れているので、陸上競技場の最寄り駅である「東京競馬場」駅からだと少し遠い。本数は少ないが、JR京浜東北線大森駅から大田スタジアム行きのバスが出ていて、終点の大田スタジアムバス停からはすぐである。あらかじめバスの時刻を調べておけばこちらのほうが便利だろう。特に横浜方面から電車で向かう場合は浜松町まで行ってモノレールに乗るよりも大森駅からバスに乗った方が便利かと思う。極端な渋滞はあまりない。

 食事については上記情報リンクを参照してください。


わかの観戦日記スタジアムガイド東京都のスタジアム > 大井第二球技場

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu