わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 東京経済大学 武蔵村山キャンパスグラウンド
写真:2015年9月撮影 文章:2015年9月作成
所在地 | 〒208-0011 東京都武蔵村山市学園5-22-1 |
連絡先 | 042-561-3711 |
URL | 東京経済大学によるキャンパス案内 http://www.tku.ac.jp/access/musashi/ |
アクセス | バス ◆JR立川駅北口1番バス乗り場から立川バス 以下の路線乗車。16分~20分、新海道バス停下車徒歩5分 ・【立10-1】系統、三ツ藤住宅経由 瑞穂営業所行 ・【立11-2】系統、武蔵村山市民会館行バス停位置 ・【立12-1】【立12-2】系統、箱根ヶ崎駅東口行 ・【立13】系統イオンモール(東京都)行 (バスの発車本数は10分~20分に1本程度) 新海道バス停位置:https://goo.gl/maps/mKNfPySwpCL2 ◆西武鉄道・多摩都市モノレール玉川上水駅から立川バス 以下の路線乗車。16分~20分、東経大入口バス停下車すぐ ・【玉12】系統村山団地経由 イオンモール行 ・【玉12-2】系統武蔵村山病院行 東経大入口バス停位置:https://goo.gl/maps/9GY6J2K8iY42 立川バス公式サイト:http://www.tachikawabus.co.jp/ |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
東京都大学サッカーリーグで使用されるグラウンド。近年人工芝化された。東京経済大学のキャンパス本部は国分寺にあるが、グラウンドは武蔵村山にあるので注意すること。国分寺と武蔵村山間は結構距離がある。 サッカー場はラグビー場を兼用していて、ラインはサッカーが白色、ラグビーが黄色である。周囲はブルーの陸上トラックになっていて、グラウンドの周囲は結構広い。ネット越しに見る必要が無いのは有り難いと思う。簡単ではあるが、照明塔もある。施設はアメフトのグラウンドもあり、こちらも人工芝、そして専用である。アメフト用の人工芝グラウンドがある大学はそれほど多くないので充実しているキャンパスでは無いかと思う。 アクセスは駅から離れているのが不便かもしれない。JRの立川駅から路線バスが出ていて、20分程度の乗車時間でキャンパスの近くのバス停に到着する。発車本数も1時間に数本出ているので、これをメインに考えれば良いと思う。その他、玉川上水駅からも便がある。 食事についてはキャンパスの周囲にはコンビニ・ファミレス・食堂が点在しているので調達には不自由しない。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 東京経済大学 武蔵村山キャンパスグラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||