わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 日本大学稲城グラウンド
写真:2016年4月撮影 文章:2016年6月作成
このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。
日本大学のサッカーグラウンド。近年人工芝化された。日本大学は関東各地にキャンパスを持っていて、それぞれにグラウンドがあるが、サッカーの公式戦で日大のグラウンドと言うとこの稲城グラウンドを指す。稲城グラウンドは他にラグビー場もあるが、こちらは道路を挟んで反対側にある。 グラウンドは仮設の観客席があって、試合観戦は容易である。入口からクラブハウス横を通って小道を降りるとグラウンド。観客席は大きく分けて二つあるが、片方は相手チームの応援席用に割り当てられている事が多いので、試合運営部員の指示に従うこと。 アクセスは若葉台駅から徒歩圏。行きは階段を上ることになる。徒歩15分強の道のり。食事については事前に済ませておくこと。グラウンドには飲料水の自販機はある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 日本大学稲城グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||