わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 学習院大学目白キャンパス北グラウンド
写真:2017年4月撮影 文章:2017年7月作成
所在地 | 東京都豊島区目白1-5-1 |
連絡先 | N/A |
URL | 公式サイト http://www.gakushuin.ac.jp/ |
アクセス | 駅から徒歩 ◆山手線目白駅からすぐ (以下参考) ◆東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅から徒歩8分(800m) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/4LxTJoiYFdA2 ◆都電荒川線鬼子母神駅から徒歩10分(800m) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/yaLLd8pZvTS2 ◆山手線池袋駅東口中央出口から徒歩15分(1.2km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/qqMkSapUAo92 |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
大学サッカー公式戦で使用される学習院大学のグラウンド。一般的にはキャンパスの名を取って「目白グラウンド」と呼ばれることが多いが正式には「北グラウンド」と呼ばれる。隣接して高等科、中等科があり、そちらも人工芝のグラウンドがあるので注意すること。 グラウンドはサッカー場兼ラグビー場兼アメフト場兼野球場で、ピッチにはラインが賑やかに引かれている。本当は個別にグラウンドが欲しいところだが、都心のキャンパスゆえ、グラウンドの共有はやむを得ないだろう。 観客席は仮設タイプのものがあるが、ここは応援団が陣取るので一般見学者は立って応援することになる。ピッチとネットの間はそれほど隙間は無いので、タッチラインギリギリまで観衆が入る。副審とぶつかりそうなくらい近い。 アクセスは目白駅からすぐ。迷いようがないほど近い。その他、池袋駅からも徒歩圏。食事の調達については特に問題は無いだろう。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 東京都のスタジアム > 学習院大学目白キャンパス北グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||