わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 千葉県のスタジアム > 千葉県総合スポーツセンターサッカー・ラグビー場
写真:2009年12月撮影 文章:2010年12月作成 / 2020年5月リンク更新
所在地 | 〒263-0011 千葉市稲毛区天台町323番地 |
連絡先 | 043-290-8501(代表) |
URL | 施設管理業者による施設紹介サイト http://www.cue-net.or.jp/kouen/sportscenter/index.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆千葉都市モノレール「スポーツセンター駅」より、徒歩15分 |
バス ◆JR総武線稲毛駅より1番線 京成バス【稲01】【稲02】草野車庫・こてはし団地行き乗車(約15分)スポーツセンター下車、徒歩10分 (土休日日中の発車間隔は1時間に6本程度) バス停位置:https://goo.gl/maps/FwaLg9cwEKt ★上記は公式の行き方。正門から入場し、球技場に行く場合は上記ルートを通る。 【推奨ルート】 ◆JR総武線稲毛駅より2番線 京成バス【稲33】【稲34】系統山王町 千葉センター(ポリテクセンター千葉) ザ・クイーンズガーデン稲毛行き乗車(約15分)オーツーパーク下車徒歩5分 (土休日日中の発車間隔は1時間に6本程度) バス停位置:https://goo.gl/maps/zEXsgFvHBsq 注)バス停から最短距離で歩く場合は上記の行き方になる。庭球場の前にスポーツセンター通用口があり、そこから入場する。 庭球場入口のグーグルストリートビューポイント:こちらをクリックしてください 京成バス公式サイト:https://www.keiseibus.co.jp/ |
|
タクシー ◆JR総武本線稲毛駅から10分程度 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
一般に「天台」と呼ばれるスポーツセンターのサッカー・ラグビー場。スタンドに座席はないが、芝生席があり、ローカルフットボールを見る分には特に差し支えがない。ただ、通路が芝生席の下にあるので移動する観客が多くなると視界が遮られて大変ウザイ。 グラウンドは芝のコートが2面あり、整備状態もよかった。千葉県内のサッカー・ラグビーの公式戦で使用されるが、結構重要度の高いカードが当てられる場合が多い。 アクセスだが、総合スポーツセンターの最奥部にあるので結構大変である。陸上競技場はモノレールやスポーツセンターバス停のすぐ近くにあるのでそちらを利用すればよいが、サッカー・ラグビー場はそこから歩いて10分はかかる。 サッカー・ラグビー場への便利なアクセスはJR稲毛駅バスターミナル2番線から発車する【稲33】【稲34】系統山王町 千葉センター(ポリテクセンター千葉) ザ・クイーンズガーデン稲毛行きにのり、「オーツーパーク」と言うバス停で下車する。(通常の陸上競技場行きのバスは1番線から発車するので注意すること)所要15分ほど。バスは概ね10分間隔で発車するので使い勝手が良い。 「オーツーパーク」バス停からスポーツセンターの方を見て左手、1~2分ほど歩くとテニスコートの角につきあたる。ここに通用門があり、通用門の歩道部分は常に開放されている。この通用門から入るとグラウンドまではすぐ。上記情報ボックスにバス停地図と通用門のグーグルストリートビューを掲載したので参照してほしい。 このルートを使用した場合、オーツーパーク周辺は飲食店からスーパー銭湯まで何でもあるので食事には苦労しない。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 千葉県のスタジアム > 千葉県総合スポーツセンターサッカー・ラグビー場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||