わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 千葉県のスタジアム > 日本体育大学柏高校グラウンド
写真:2015年8月撮影 文章:2016年2月作成
所在地 | 〒277-0008 千葉県柏市戸張94 |
連絡先 | N/A |
URL | 公式サイト http://www.k-nittai.ed.jp/ |
アクセス | 駅から徒歩 ◆JR/東武野田線柏駅から徒歩30分程度(2.2キロ) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/5AeRYgXmLXR2 |
バス ◆JR柏駅東口から阪東バス 【35】【36】系統 柏駅東口~東台~戸張線乗車10分、柏日体高校入口下車徒歩5分 (土休日のバス発車本数は1時間に3~4本) ※柏日体高校入口バス停は降車専用。乗車時は戸張バス停から乗車すること。 (柏日体高校入口バス停~戸張バス停間は120m) 柏日体高校入口橋定位置:https://goo.gl/maps/Sc34Riygk6o 戸張バス停位置:https://goo.gl/maps/Xb7Z61icrVU2 阪東バス公式サイト http://www.bandobus.co.jp/index.html |
|
レンタサイクル ◆柏駅にレンタサイクル有り。柏駅から15分程度 (柏駅東口、そごうと線路の間に駐輪場がある) レンタサイクル案内:http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/120700/p010017.html |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
以前は柏日体高校と呼ばれていたが、2016年4月より日本体育大学柏高校と名称が変わった。当面は新旧の校名が混在すると思われるので注意すること。 人工芝のグラウンドと土のグラウンドがある。人工芝のグラウンドはサッカー専用、土のグラウンドは多目的グラウンドでラグビー用として使用できる。サッカーの方が優遇されているような気がするが、そのうちにラグビーの方も改善されるのでは無いかと思う。 ピッチ脇には手作りの観客席があって、座って観戦できる。ただ、金網越しに見ることになるのが残念。ピッチ周囲はゆとりがあるので、そのうちラグビー用のラインも引かれるかもしれない。 アクセスは柏駅からバス。1時間あたり3本程度出ているので待たずに使えるかと思う。乗車時間も10分程度なので問題は無い。柏駅にはレンタサイクルがあって、自転車でもいけるが、注意点として必ず国道16号線戸張入口から入っていくこと。高校グラウンドは国道16号線にほど近い所に建っているが、グラウンドと国道との間にはかなりの高低差があって、自転車で行くのはかなり厳しい。戸張入口交差点はデニーズとセブンイレブンがあるのでそれを目印にすると良い。事前に地図を確かめていきたい。タクシーで行っても1000円程度だから、複数人で行くのならば、タクシーの利用も考えても良いだろう。 食事については事前に済ませておくこと。学校なので飲食物の持ち込みは控えたい。ジュースの自動販売機は学校内にある。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 千葉県のスタジアム > 日本体育大学柏高校グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||