わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム > 綾瀬スポーツ公園多目的広場
写真:2015年9月撮影 文章:2017年3月更新
バス
◆小田急線江ノ島線 桜ヶ丘西口駅から
・【長33】系統長後駅行き約10分。本蓼川バス停下車 徒歩数分
・【丘01】系統長後駅行き約10分。本蓼川バス停下車 徒歩数分
(発車間隔は両系統併せて1時間に2本)
◆小田急江ノ島線長後駅から
・【長33】系統長後駅行き約15分。本蓼川バス停下車 徒歩数分
(発車間隔は概ね1時間に1本)
本蓼川バス停位置:https://goo.gl/maps/BhCdF4jnLrF2
神奈中バス時刻表検索ページ: http://www.kanachu.co.jp/dia/
時刻問合せ先:0467-79-2180(神奈川中央交通綾瀬営業所)
タクシー
◆桜ヶ丘駅から10分程度
・桜ヶ丘駅常駐のタクシー会社
神奈川都市交通大和営業所Tel: 046-277-0100
このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。
神奈川県の海上自衛隊厚木飛行場の滑走路直下にあるサッカーグラウンド。従来は本蓼川グラウンドと言う名称だったが、綾瀬市の公園整備計画により稲荷山総合運動公園として再整備がなされ、公募の結果綾瀬スポーツ公園という名称になった。サッカー場は多目的広場と呼ぶ。計画ではサッカー場4面、軟式野球場2面、芝生広場が作られる予定。平成20年度から21年度にかけて、野球場と人工芝グラウンドが完成した。その後、人工芝がもう一つできた。2つの人工芝グラウンドは隣接している。その他、ビオトープや遊び場などもある。なお、ここは綾瀬市と大和市の市境となっていて、厚木飛行場の着陸灯と挟んで反対側に大和ゆとりの森という公園が有り、こちらもサッカーグラウンドがある。 滑走路の端から300メートルも離れていないので、離陸直後、着陸直前のの戦闘機や哨戒機が見れてなかなかスリリングがある。 アクセスは小田急線桜ヶ丘駅西口から神奈中バスが出ている。長後駅行きのバスが1時間に2本出ていて、10分ほど走ると「本蓼川」バス停につく。バス停を降りると看板が出ている。なお、駐車場はあるが、非常に限られているので、できるだけ公共交通機関を利用すること。 桜ヶ丘駅から歩きだと40分程度。バスが1時間2本出ているのでバスの選択が現実的だろう。タクシーで行くと1000円前後(2011年現在。複数のタクシー会社に確認)。桜ヶ丘駅にタクシーは常駐しているので必要性に応じて利用しても良い。駐車場・駐輪場はある。ただし運動公園全体の駐車施設なので土日は混んでいる。 買い出しだが、厚木飛行場との間の県道を桜ヶ丘方面に少し戻るとファミリーマートがある。 |
![]() |
頭上を通過する海上自衛隊のP3C |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム > 綾瀬スポーツ公園多目的広場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||