わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム >日鉱倉見グラウンド
写真:2009年撮影 文章:2015年10月修正
所在地 | 神奈川県高座郡寒川町倉見274(寒川町営倉見スポーツ広場となり) |
連絡先 | N/A |
アクセス | 駅から徒歩 ◆JR相模線倉見駅から徒歩10分(約600m) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/axd7PS5SPDS2 |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
神奈川県サッカー協会が公式戦で使用するグラウンド。地図では倉見スポーツ公園となっているが、ここは寒川町が管理する公営の野球場で、日鉱グラウンドはその隣になる。名前の通り日鉱金属の私有地であるので区別する必要がある グラウンドは半芝半土というべきコンディションで、ちょっとどうなのか、と思うが企業の私有地なので文句は言えない。使わせていただけるだけありがたいと思うべきなのだろう。 観客席はないが、土手に腰を下ろして観戦できる。土手の反対側にベンチがあるが、ここは試合関係者用と考えた方がよい。 アクセスは相模線倉見駅から徒歩10分程度と駅から近いので便利。相模線も電化されてから所要時間は短くなったので積極的に活用したい。逆に駐車場はない。隣のスポーツ公園用に駐車スペースはあるが、日鉱金属グラウンド用ではないので遠慮したい。日鉱金属社用の駐車場はあるが、一般客の使用はできないと思いたい。ただし、試合関係者がこのグラウンドの使用許可を取ったときに、併せて駐車場の使用許可も取れた場合はこの限りではない。 食事については倉見駅から県道46号線(グラウンドとは反対側)に出ると、コンビニ、ファミレス、カレー屋、ラーメン店などが多数あるので調達には不自由しないだろう。 (2009.2作成) |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム >日鉱倉見グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||