わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム > 津久井又野公園多目的グラウンド
写真:2008年撮影 文章:2015年11月更新
所在地 | 〒252-0158 神奈川県相模原市緑区又野829 |
連絡先 | 042-784-4756 |
URL | 指定管理者による施設紹介ページ http://www.sagamiharashi-machimidori.or.jp/tsukui_matano_ground |
アクセス | バス ◆橋本駅北口1番バス乗り場から 【橋09】三ヶ木行乗車37分、尾崎記念館前下車徒歩5分 (バスの発車本数は2時間に1本) 尾崎記念館前バス停位置:https://goo.gl/maps/8Qah6hS9BGx ◆同上、橋本駅北口1番バス乗り場から 神奈中バスで下記路線乗車、27分奈良井バス停下車徒歩15分 (土休日バスの発車本数は下記3路線合計1時間に4~5本) ・【橋01】三ヶ木行 ・【橋08】若葉台住宅行 ・【橋11】プレジャーフォレスト前行 奈良井バス停位置:https://goo.gl/maps/DTKdSNso5Zo 奈良井バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/LwNrRdstpt62 神奈中バス公式サイト:http://www.kanachu.co.jp/dia/index.html |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
神奈川県民の水ガメであり、なおかつ行楽地でもある津久井湖の最奥部にあるグラウンド。テニスコートを併設した津久井町民(現相模原市民)のための運動公園で、おそらくは避難地も兼ねている。 グラウンドは土だがかなり柔らかく、フカフカしている。スパイクの選択には悩むかもしれない。観客席はないが、比較的スペースがあるので主催者やマッチコミッショナーの判断によっては中に入れてもらえるかと思う。 アクセスは山奥の割には比較的バスが出ている。便利なのは神奈中【橋09】系統で、尾崎記念館前バス停から徒歩5分程度という位置にあるが、2時間に1本程度しかない。本数が出ているのは橋本駅から【橋01】【橋08】【橋09】系統で、全部合わせると10分~15分に1本程度の割合でバスが出ている。25分ほど乗車し、奈良井と言うところで降りてずっと歩くと津久井又野公園に到着する。行楽地なので道路の渋滞を見込んでおきたい。また道も少しわかりづらいので事前に地図などで確認してほしい。 食事をとれるところは付近には全くない。バス停付近にはコンビニがあるが、事前に用意することをおすすめする。駐車場は用意されているが、それほど台数は多くない。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム >津久井又野公園多目的グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||