わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム > はまゆう公園運動場
写真:2010年9月撮影 文章:2017年3月作成
所在地 | 〒238-0051 神奈川県横須賀市不入斗町4-25(注:不入斗は「いりやまず」と読む) |
連絡先 | 046-826-2874 |
URL | 横須賀市公式サイトによる施設紹介ページ http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4130/sisetu/fc00000047.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆京浜急行横須賀中央駅から徒歩15分 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/croFtd7GXSo |
バス ◆JR横須賀駅、または京浜急行汐入駅から ・京浜急行バス【須20】系統西来寺循環横須賀行き乗車(約10分)、不入斗中学下車徒歩5分 (土休日日中の発車間隔は1時間3本) 不入斗バス停位置:https://goo.gl/maps/T79bzxVKVgD2 京浜急行バス時刻公式サイト:http://www.keikyu-bus.co.jp/ |
|
タクシー ◆京浜急行横須賀中央駅から5分程度 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
横須賀市にあるグラウンド。クレーコートであるが、立派な観客席があり、横須賀市や三浦半島地区でのサッカー公式戦に利用されている。普段は町のサッカースクールでの使用がメインである。社会人が公式戦として使用するにはコート幅が足りないとのことで、公式戦として開催されるの横須賀ライオンズカップなどの少年サッカーや女子に限られる。 サッカー場は山の中にあるが、駅から徒歩圏にあるので便利なほう、と言える。「便利なほう」、と書いたのは、行きは坂道になるため少しキツイ部分があると言うこと。住宅地が密集しているので地図を見比べながら歩かないと迷うかも知れない。 もっともバスは20分に一本あるし、タクシーで行ってもそれほど高くはつかないので、地方のグラウンドに比べると便利な位置にあるかと思う。観客席があるのは魅力で、それだけでここでやる価値はある。 場所は住宅地の中で、食事事情はあまりよくない。駅周辺で済ませるなり買い込むなりしたほうが得策。周辺の道路はかなり狭いので、交通状況には注意してほしい。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム >はまゆう公園運動場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||