わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム > 小田原アリーナ
写真:2012年1月撮影 文章:2017年3月作成
所在地 | 〒250-0866 神奈川県小田原市中曽根263 |
連絡先 | 0465-38-1144 |
URL | 公式サイト:http://odawaraarena.main.jp/main_arena.htm |
アクセス | 駅から徒歩 ◆小田急小田原線蛍田駅から徒歩20分程度(1.3km) 徒歩ルート:http://goo.gl/maps/Xvnbf ◆小田急小田原線富水駅から徒歩20分程度(1.3km) 徒歩ルート:http://goo.gl/maps/diiQH |
バス ◆小田原駅東口「1番」乗場から ・箱根登山バス栢山駅行き乗車(13分)飯田岡入口・菖蒲田下車、徒歩約8分 飯田岡入口バス停位置:https://goo.gl/maps/Ps8VbzBddEx 箱根登山バス公式サイト:http://www.hakone-tozanbus.co.jp/ |
|
タクシー ◆小田原駅東口から10分程度 ケイエム大箱根自動車 小田原本社:0465-34-9571 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
フットサルクラブ湘南ベルマーレのホームアリーナ。サッカーは平塚市だがフットサルは小田原市をホームタウンとしている。神奈川県内の体育館の中でも比較的大きなほうで、フットサルの場合、ピッチの前後をかなりオーバーして観客席がもうけられている。 アクセスは不便というほどのことはないが、決して便利でもない。小田急小田原線富水駅または蛍田駅から徒歩15分~20分程度、1.3キロほどの距離である。両方とも同じくらいの距離で食事の調達事情もほぼ同じ。両駅とも各駅停車しか止まらないので、新宿方面から来る場合は富水駅から、小田原駅方面から来る場合は蛍田駅から歩けばよいだろう。 バスはあるにはあるが、1日5本である。あらかじめ時間を調べて行けば使えるかもしれない。しかしこれもバス停から5分強歩くのでどっちもどっちか。 むしろタクシーの方が使えるかもしれない。だいたい2000円くらい。4人くらいで割り勘で行けばそれほどしないだろう。 食事についてはベルマーレ主催の場合、アリーナ内で調達できる。また館内に食べるところもある。コンビニなどは駅からアリーナに来る途中に点在している。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム >小田原アリーナ
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||