わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 体育館・アリーナ > 相模原市総合体育館(ギオンアリーナ)
写真:2012年1月撮影 文章:2013年2月作成
所在地 | 〒252-0328 相模原市南区麻溝台2284-1 |
連絡先 | 042-748-1781 |
URL | 施設紹介サイト http://www.sagamiharashi-machimidori.or.jp/sougoutaiikukan |
アクセス | 駅から徒歩 ◆相模線原当麻駅から徒歩30分強(2.3km) 徒歩ルート:http://goo.gl/maps/aKYjX |
バス ◆小田急相模大野駅北口から神奈中バス 【大60】系統、女子美術大学行乗車、17分、総合体育館前下車 (土休日日中の発車本数は1時間に3本) ◆・小田急相武台前駅から神奈中バス 【相27 台13 】系統 北里大学行・北里大学経由JR相模原駅行乗車、12分、総合体育館前下車 (土休日日中の発車本数は1時間に2本~3本) ◆JR相模原駅南口から神奈中バス 【相27 台13 】系統 北里大学経由 相武台前駅行き乗車、23分、総合体育館前下車 (土休日日中の発車本数は1時間に2本~3本) ◆JR古淵駅から 【古04 古05】系統 女子美術大学行乗車、16分、総合体育館前下車 (土休日日中の発車間隔は1時間1本) 神奈中バス公式サイト:http://www.kanachu.co.jp/dia/ |
|
タクシー ◆JR古淵駅から15分程度(4.4キロ) ワイキャブ 相模原営業所:042-754-275 ◆相模線原当麻駅から10分程度(3.3キロ) ジャパンタクシー:042-777-2555 ◆小田急線小田急相模原駅から15分程度(4.9キロ) 相模中央交通 大野・座間無線配車センター 042-744-1900 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
相模原市南部にある体育館。2011-2012年度まではフットサルFリーグで町田がホームゲームを開催していたが、2012-2013年度はカレンダーから外れてしまった。フットサルの他、JBLやVリーグなど、全日本レベルの体育館協議は開催できるレベルにある。2019年4月、ネーミングライツが導入された。 1981年建設と結構年期のたっている体育館だが、手入れは行き届いており、試合は快適に観戦できる。もっとも画像表示装置がないので、リプレイが見ることができないのが残念だが、体育館のコートは狭いので、ちゃんと試合を見ていればそれほど必要とは思えない。 コートは3方に観客席があり、どこから観戦してもそれほど問題はない。 アクセスは相模原駅か相模大野駅からバスが基本だろう。本数も多いのでほとんど問題にはならないはず。他に相武台前や古淵駅からも便が出ている。食事については体育館内にレストランがあるのでそこでとれば良いだろう。また県道から体育館に出るところにサークルKとセブンイレブンがある。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 体育館・アリーナ >相模原市総合体育館(ギオンアリーナ)
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||