わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム > 大神スポーツ広場
写真:2015年9月撮影 文章:2016年1月作成 / リンク更新:2020年5月
所在地 | 神奈川県平塚市大神(相模川右岸河川敷) |
連絡先 | 0463-55-9985 |
URL | 指定管理者による施設紹介ページ https://www.sakata-greenservice.co.jp/hiratsuka/ookami-guide/ |
アクセス | バス ◆JR平塚駅北口6番バス乗り場から神奈中バス 【平53】【平57】系統、本厚木駅南口行き乗車19分、農協神田支所前バス停下車徒歩15分程度(1km) (土休日のバス発車本数は1時間に4本) 農協神田支所前バス停位置:https://goo.gl/maps/wDQvqZaPMzr 農協神田支所前バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/u7aP6cy5BUE2 ※注:大神スポーツ広場は河川敷に沿って長いので北側のグラウンドに行く場合は 農協神田支所前バス支所前の先、大神で降りた方が近い。徒歩10分(700m) 大神バス停位置:https://goo.gl/maps/uhUoLeFrHoo 大神バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/jE8i9cVtfiv ◆小田急線本厚木駅から 【平53】【平57】系統、平塚駅北口行き乗車18分、農協神田支所前バス停下車徒歩15分程度(1キロ) (土休日のバス発車本数は1時間に4本) ※注:大神スポーツ広場は河川敷に沿って長いので北側のグラウンドに行く場合は 農協神田支所前バス支所前の先、大神で降りた方が近い。徒歩10分(700m) バス停位置、徒歩ルートは上記参照のこと。 神奈中バス公式サイト:https://www.kanachu.co.jp/index.html |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
かってベルマーレ平塚が練習していたグラウンドではないので注意すること。かっての練習場大神グラウンドは現在松蔭大学サッカー場である。大神スポーツ広場は昔からあるアマチュア用のグラウンドで、その大半は野球場であるが、サッカー場も少年用が2面、社会人用が1面ある。 いずれも土のグラウンドで、土質は少し硬い。河川敷だけあって風通しがよく、割とほこりが舞いやすいのが難点化もしれない。 スポーツ広場は河川敷に沿って細長く作っているので公共交通機関で来る場合は利用するバス停によって下車するバス停が異なる。公式施設管理者が公式で表記している最寄りのバス停は「農協神田支所前」であるが、こちらは南寄りで野球場と少年サッカー場が近い。社会人用ピッチは北側(新幹線鉄橋側)にあって、こちらでプレーする場合は「大神バス停」となる。両方とも乗車するバス路線は同じ。 食事についてはバス停を降りた県道沿いにコンビニなどがある。また大神バス停は松蔭大学サッカー場の最寄りバス停でもあり、両社は新幹線の鉄橋を挟んで反対側にある。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム >大神スポーツ広場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||