わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム > 風車公園多目的広場
写真:2016年4月撮影 文章:2016年6月作成
|
綾瀬市にある多目的広場。工場の敷地を一部買い取って多目的広場としている。グラウンドとドックランを兼ねていて、グラウンド周囲は犬の散歩をしている人が非常に多い。 多目的広場は社会人がサッカーの試合を行えそうな広さがあるのだが、市の立場としては少年用としている。敷地に制限があるというよりは子供運動を行う機会を増やすための施策かもしれない。グラウンドのゴール裏に相当する部分がコンクリ壁となっていて少し高い位置からピッチを俯瞰できる。床面が木の床でベンチもある。観戦用というよりはドックラン等の休憩用という位置づけのようであるが。 アクセスはさがみ野駅から徒歩圏。バスも1時間に3本あるので便利。小田急線長後駅からも出ているので、小田急線沿線の人は長後駅からバスに乗った方が便利だと思う。 食事については付近に個人経営の食堂がある。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム >風車公園多目的広場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||