わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム > 浅野中学・高校グラウンド
写真:2017年5月撮影 文章:2017年9月作成
所在地 | 〒221-0012 横浜市神奈川区子安台1-3-1 |
連絡先 | N/A |
URL | 浅野学園浅野中学・高校公式サイト http://www.asano.ed.jp/ |
アクセス | 駅から徒歩 ◆JR京浜東北線新子安駅から徒歩8分 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/fUycgJpL3Sy |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
神奈川県でも1,2を争う進学校である浅野高校のグラウンド。最近人工芝化された。サッカーの公式戦としてはインターハイの予選などで使用される。 グラウンドは野球場と球技場との兼用で、ラインは野球とサッカーが白色、ラグビーとフィールドホッケーが赤色である。野球の一塁線と三塁線がサッカーのタッチラインと交差している。 サッカーのピッチはスペースギリギリにひかれていて、コーナーサイドの一部は観客席ギリギリの位置にある。観戦する側としては迫力があるが、選手としては蹴りにくいかもしれない。 アクセスはJR京浜東北線新子安駅、京急新子安駅から徒歩10分弱。少し離れた位置に横浜~鶴見駅行きのバスが通っているが、鉄道のアクセスだけで十分だろう。 食事の調達については新子安駅周辺で確保しておくこと。新子安駅前にJR直轄のNEW DAYSがある他、浅野高校に入る直前の道にファミリーマートがある。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム >浅野中学・高校グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||