わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム > 柳島スポーツ公園陸場競技場
写真:2018年3月、6月撮影 文章:2018年6月更新
所在地 | 神奈川県茅ヶ崎市柳島1300番地 |
連絡先 | 0467-73-8632 |
URL | 茅ヶ崎市による施設紹介ページ http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/shisetsu_info/s_sports/1028429.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆東海道本線平塚駅南口から徒歩50分(3.1km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/jVfCyjrcPvj ◆東海道本線茅ヶ崎駅南口から徒歩50分(3.1km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/iRDihE3H1qC2 |
バス ◆茅ヶ崎駅北口3番バス乗り場から神奈川中央交通バス 【31】【35】浜見平団地行/松尾循環乗車10分、浜見平団地バス停下車徒歩5分~7分程度 (休日の発車本数は3~4本) ◆茅ヶ崎駅南口1番バス乗り場から神奈川中央交通バス 以下の路線乗車18分、浜見平団地バス停下車徒歩5分~7分程度 (休日の発車本数は3~4本) 【33】中海岸・浜見平団地・松尾、団地北口行き 【37】浜見平団地行 浜見平団地バス停位置:https://goo.gl/maps/txtAoD2gMY12 浜見平団地バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/cFgokZHTvGv 神奈川中央交通公式サイト:http://www.kanachu.co.jp/dia/index.html |
|
タクシー ◆茅ヶ崎駅、平塚駅から10分弱(3キロ強) |
|
レンタサイクル 茅ヶ崎駅にレンタサイクル有り。10分程度 茅ヶ崎市の案内ページ http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/road/jitensha_plan/1011883/1017417/1018889.html |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
相模川の河口付近に出来た陸上競技場。来場客の全員が雨に濡れないだけの大きな屋根があり、従来の形ばかりの屋根しか内市営の陸上競技場とは一線を画す。メインスタンドは機能に徹したシンプルなもので、使い勝手に問題は無い。青いトラックも眩しく、清潔さを感じる。 ピッチは天然ではなく人工芝で、これはこれからの標準になるのかもしない。サッカーのフルピッチが白線、ラグビーが黄色線、少年サッカー用が青線とそれぞれ引いてある。 スタンドはメインだけだが、バック・ゴール裏の柵が低いので、こちらから柵越しに観戦もできる。バック側にも屋根付きのベンチがあり、試合を観戦できるようになっている。なお、この競技場は鳴り物は禁止である。その他、制限事項が出る場合があるので主催者の指示に従うこと。 アクセスは駅から歩くと結構遠い。バスが茅ヶ崎駅から複数路線出ているのでそれを利用した方が良いだろう。食事はスポーツ公園入口にレストランがある。(営業は15時まで)安く済ませるのなら駅周辺で調達したほうが良いだろう。コンビニは競技場から結構歩くし場所もわかりづらい。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム > 柳島スポーツ公園陸場競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||