わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム > 桐蔭学園多目的グラウンド
写真:2019年4月撮影 文章:2019年9月作成
第3グラウンドはこちらをクリックして下さい。(新しくウィンドウが開きます)
所在地 | 〒225-8503 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614番地 |
連絡先 | 045-974-5423 |
URL | 公式サイト http://toin.ac.jp/univ/ |
アクセス | 駅から徒歩 ◆田園都市線市が尾駅から徒歩1時間弱(3.5km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/OLYEk |
バス 注:桐蔭学園前バス停~桐蔭学園多目的グラウンドまでの間は徒歩で5分程度かかる。 ◆田園都市線市が尾駅から東急バス ・9番乗り場より【市43】「桐蔭学園前行乗車10分、終点下車 (土休日の発車本数は1時間に3本程度。ただし時間2本、4本の時刻帯も有) ・9番乗り場から小田急・東急共同運行バス 【柿23】系統柿生駅行き乗車、15分、「桐蔭学園前入口」下車、徒歩5分 (土休日の発車本数は1時間に3~4本) ★注★【柿23】系統の場合、下車バス停は「桐蔭学園入口なので注意すること ・8番乗り場から【青27】桐蔭学園前経由青葉台行き乗車、15分桐蔭学園前下車 (土休日の発車本数は朝夕に数本のみ) ◆田園都市線青葉台駅から東急バス 【青27】桐蔭学園前経由市が尾行き、【青28】系統、桐蔭学園前行き乗車、15分 桐蔭学園前下車 (土休日の発車本数は1時間に3~4本) ◆小田急線柿生駅北口から小田急バス 【柿23系統】市が尾駅行き乗車、12分、「桐蔭学園前入口」下車、徒歩5分 (土休日の発車本数は1時間に3~4本) ★注★【柿23】系統の場合、下車バス停は「桐蔭学園入口なので注意すること 桐蔭学園入口バス停位置:https://goo.gl/maps/EFaW0 東急バス公式サイト:http://www.tokyubus.co.jp/top/index.shtml 小田急バス公式サイト:http://www.odakyubus.co.jp/ |
|
タクシー ◆市が尾駅から5分~10分、1000円程度 神奈川都市交通 青葉営業所 045-978-0100 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
2018年に新規に作られた人工芝のグラウンド。桐蔭学園のサッカー場は今まで「第3グラウンド」を使用していたが、簡単な観客席があって、観戦できるのが嬉しい。そのためここでは関東サッカーリーグの公式戦で使用される。大人数の観戦は無理だが、200人くらいまでなら問題ないだろう。 アクセスは第3グラウンドと同じで、青葉台駅か柿生駅からバス。発車本数はそれなりにあるので時刻表を見る必要もないだろう。グラウンドの場所は第3グラウンドの脇を歩いて野球場の下を降りていったところにある。入口からはわかりづらいし学校の施設案内にもないので、スマホの地図アプリなどで参照しながら行った方が良い。 食事の調達については大学に隣接する道路沿いにコンビニやカフェがあるが、グラウンドはキャンパスの奥にあるので事前に済ませておくこと。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム >桐蔭学園多目的グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||