わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム > アメリカ横須賀海軍施設バーケイフィールド
写真:2019年4月撮影 文章:2019年9月作成 / リンク更新:2020年5月
所在地 | 〒238-0041 神奈川県横須賀市本町 |
連絡先 | N/A |
URL | N/A |
アクセス | 駅から徒歩(注:一般公開日の徒歩ルート) ◆横須賀駅から三笠公園まで徒歩10分。その後セキュリティゲートを通って約15分 三笠公園徒歩ルート:https://goo.gl/maps/YPN6mRHaMADJYQiFA |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
米軍横須賀基地の端にある人工芝のグラウンド。野球場とアメリカンフットボール兼サッカー場がある。サッカー場は観客席に照明塔があり、アマチュアがプレーする分には充分な施設である。メインはアメフトで、電光掲示板もアメフト用である。サッカーにも使えるよ、と言った感じ。 軍事施設なので当然のことながら一般の入場はできない。米軍のツテで、例えば米軍内のサッカーチームの対戦相手としてプレーをするのならば入場は入場だろうが、その観客としての入場はどうなるかはわからない。多分難しいだろう。 アクセスは一般公開時は三笠公園の先に臨時の入場口があり、そこで手荷物検査(場合に寄っては身体検査)を受けて入る。選手としてプレーする場合は別途米軍から指示があると思われるのでそれに従うこと。食事の調達については米軍基地内にマクドナルド他、レストランが複数ある。当然アメリカ仕様で米ドルが使用できる(日本円も使える)。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 神奈川県のスタジアム >アメリカ横須賀海軍施設バーケイフィールド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||