わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 静岡県のスタジアム > 静岡市清水総合運動場陸上競技場
写真:2016年7月撮影 文章:2016年7月更新 リンク修正:2021年1月
所在地 | 静岡県静岡市清水区清開2丁目1-1 |
連絡先 | 0543-34-5049(総合体育館) |
URL | 静岡市体育協会による施設紹介サイト https://shizuoka-sports.or.jp/facility/shimizu.html |
アクセス | バス ◆JR清水駅3番バス乗り場から 三保山の手線・三保静岡線乗車9分、清水総合運動場下車徒歩5分 (バスの発車本数は1時間に3~4本程度) ※三保山の手線・三保静岡線は以下の路線です。 【55】系統、世界遺産三保松原 神の道入口行き、 【57】系統、三保車庫前行き 【58】系統、東海大学三保水族館行き 清水総合運動場バス停位置:https://goo.gl/maps/iuoipHkpNgF2 しずてつバス公式サイトhttp://www.justline.co.jp/ |
レンタサイクル ◆清水駅江尻口にレンタサイクルショップが複数有り。清水駅から20分程度(3.3キロ) https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_004200.html 清水駅前レンタサイクルショップの一つ、タリーズコーヒーからの走行ルート https://goo.gl/maps/BXjzGUasi7t |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
東名高速を清水インターで降り、そのまま日本平・三保まで走ること10分、清水港の倉庫街の中、少し奥まった所にこの競技場がある。清水総合運動場は簡単なスポーツセンターのような場所で体育館、武道館もある。 総合運動場の中の一番奥まったところが陸上競技場。近年改装され、トラックが青色に、観客席も全面的に作り直された。この競技場は中高生の大会の他、清水第八などが使用する。 アクセスは清水駅からバスが出ている。1時間あたり3本~4本出ているので使いやすい。大通り(国道150号線)まで出るとコンビニなどが点在している。またエスパルスドリームプラザが近いので、ここで食事や買い出しを済ませてから来るのも良いのでは無いかと思う。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 静岡県のスタジアム > 静岡市清水総合運動場陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||