わかの観戦日記スタジアムガイド静岡県のスタジアム > ヤマハスタジアム

ヤマハスタジアム

写真:2017年5月追加撮影 文章:2020年3月更新

所在地

〒438-0025 静岡県磐田市新貝2500

連絡先

N/A

URL

◆ジュビロ磐田観戦時の場合
(注)必ずジュビロ磐田公式サイトのアクセス情報を参照してください。臨時バスが設定されるなど、普段とは異なります。
ジュビロ磐田公式サイトアクセス情報:http://www.jubilo-iwata.co.jp/stadium/yamaha.php

アクセス

駅から徒歩
◆JR東海道本線御厨駅から徒歩20分(1..6km)
徒歩ルート:https://goo.gl/maps/JdTwtVf4vNL3NEJk6
◆JR東海道本線磐田駅から徒歩45分程度(3.2km)
徒歩ルート:https://goo.gl/maps/mzmZusmwdaC2

バス
◆磐田駅北口2乗り場から遠州鉄道バス
【27】系統、東新町乗車7分、西貝塚北バス停下車徒歩10分(750M)
(バスの発車本数は1時間に1~2本)

西貝塚北バス停位置:https://goo.gl/maps/B7SD295wLbG2
西貝塚北バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/RBAaUmqe3SU2

◆磐田駅前北口1番のりばから遠州鉄道バス
【80】系統見付・磐田営業所行乗車8分、富士見町バス停下車徒歩15分(1.0キロ)
※同上路線で7分、見附町バス停下車徒歩15分(1.2キロ)※こちらだと運賃が40円安い
(バスの発車本数は1時間に2本)

富士見町バス停位置:https://goo.gl/maps/NWDij5G1qZD2
富士見町バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/Ra43oMiHSFo

見附バス停位置:https://goo.gl/maps/QrufXt5ZcoG2
見附バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/68Mr6TiVUQ62

遠鉄バス公式サイト:http://bus.entetsu.co.jp/index.html

タクシー
◆磐田駅から10分、1300円前後(試合開始時間が近づくと渋滞するので注意)
遠鉄タクシー 事務所:0538-32-6943

レンタサイクルの場合
磐田駅前にレンタサイクル有り。
磐田駅から約20分
https://kanko-iwata.jp/2018/09/post-6105/

苦情・お問い合わせ

このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。

概要

 ご存知ジュビロ磐田のホームスタジアム。03年度からラグビートップリーグのヤマハ発動機(愛称:ジュビロ)のホームとしても使われている。

 ヨーロッパでよく見られる段丘の斜面を利用して作られたスタジアムで、改修を重ねられて拡張されてきた。直近の改修ではアウェイゴール裏立ち見席を屋根付き椅子席に増設し、ホームとアウェイ側を入れ替えた。それにともない画像表示装置の大型化と移設もされている。
 
 ヤマハスタジアムの名の通り、ヤマハ発動機の私有スタジアムである。日本でJ1基準で開催が行なわれている私設スタジアムはこのヤマハスタジアムと日立柏サッカー場の2箇所だけで珍しい。当然このスタジアムも基本はサッカー専用。

 従来は駅から結構歩くスタジアムとされ、シャトルバスを利用するなどしていたが、2020年、東海道線に新駅が開業し、2キロ弱とかなり近くなった。これによりアマチュアの試合などシャトルバスがない場所でも行きやすくなった。

 駐車場は以前人工芝のグラウンドだった場所が有料の駐車場に改築された。1000円で駐車できる。駐車後はそのままバックスタンドから入場できて非常に便利。その他、私設の駐車場がスタジアム周辺に用意されている。1時間半程度前であれば駐車スペースはたくさんある。1000円~1500円程度。親会社がバイクメーカーなので、バイク乗りには優しい。バイクの駐輪場はバックスタンド裏の社員駐輪場を利用できる。。屋根付きで無料。駐輪後はバックスタンド側から入場できる。

 関東、あるいは静岡・清水方面から東名高速道路を使ってくる場合は磐田インターの一つ手前、袋井インターで降りると便利。袋井インターは袋井バイパスに接続されていて、終点がヤマハスタジアムの近くになる。磐田インターまで行くと遠回りになる上にスタジアムまでは市街地を通ることなり時間がかかる。

 スタジアム内は売店が充実しており、ここでビールその他一式そろえてもそれほど不満はない。バックスタンド側は最上段裏とアウェイゴール裏(旧ホームゴール裏)に売店がある。

 スタジアム前の通りには中華屋や喫茶店がある。スタジアム横の坂道を登ると巨大なショッピングセンターがあり、買出しはすべてそこで済ませられる。なお、このショッピングセンターの駐車場はJリーグ試合開催時は駐車チェックをしているのでここに車を止めて試合を見に行かないこと。


わかの観戦日記スタジアムガイド静岡県のスタジアム > ヤマハスタジアム

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu